トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アクセサリ電源自作

    電源が必要なアクセサリを増設するとき、元からある配線から分岐させるとトラブルが起きそうで怖いので、アクセサリが通電するとONになるバッ直電源を前の車で自作していたのでプリウスに移植。 エーモンの4極リレーを使用し、タッパーに配線。補機バッテリーに本線を繋ぎ、アクセサリ電源は運転席アームレスト内のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:28 Toxiさん
  • プリウスのトランクて暗くねー?

    しばらく前にやってたけどのせてなかった笑 プリウスのトランクて暗くねー? だよねー! なのでこれを買った! んでここに付けた! スイッチも付けたから オフにもできる! 昼間だから撮らなかったけど夜は凄い明るくなっていい感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 16:40 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • 球切れたエアコンパネルとハンダ剥がれのシフトリングを動画あり

    温度下げのLEDが壊れたから修理したー! オートエアコンのパイロットランプをついでにスミレ色に変更♪ それとハンダ剥がれのシフトリングをやっとハンダ付けしなおした笑 わかりにくいけどこんなまま約一年放置してた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 23:06 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • LED装飾(4)

    50系の夜間におけるリアのヒカリ具合が寂しいので、LEDを(仮)追加してみました。 LEDはぶーぶーマテリアルの600連 黒ベース 赤を左右から伸ばしています。 トランク開の状態。 真ん中は水抜き用です。 (実はハンダ付け失敗してLEDが短くなっただけ(;´Д`))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月29日 23:44 JINN1969さん
  • ムーンルーフ操作をステアリングSWで PHVステアリングSW流用

    PHV特装車のステアリングSW 右側にハンドルヒーターのSWが追加されています。 ノーマルプリには無いSWです。 今回はこのボタンを流用します。 何に使うかというと。。 答えはこれ。 ムーンルーフのチルト操作を楽に行うために「改善」しました^^ いきなり完成ですいません。 右 ステアリングヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月7日 18:03 yukakooさん
  • ハイマウントストップランプ加工(取付編)

    取付は純正のハイマウントストップランプを外して、既存の電源ケーブルに沿って配線を引き込んだ。 当初の計画ではネオピクセルはイベント用、通常使いはツーウェイLEDでスモールとブレーキ連動だったが、折角のネオピクセルを使わない手は無いので、計画変更してスモールでネオピクセルを活かす事にした。 切替はリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月30日 01:39 tomameさん
  • ハイマウントストップランプ加工vol.3

    ツーウェイLEDと一体化したレンズを組み込んだ状態。 ツーウェイLEDの配線は右から廻している。 ツーウェイLED点灯時 ネオピクセル点灯時 問題のエーモン電源ボックス。 1.5Ⅴ×2本で昇圧して12Ⅴとするものなのだが・・・ 12Ⅴの乾電池も試してみたが、これでもほんの僅かで正常作動しなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月30日 01:12 tomameさん
  • ハイマウントストップランプ加工vol.2

    中のレンズの内内側の折れ曲がったレンズは使用せず、外側のレンズを利用した。 上下2段配置しての点灯状態。 裏側から見ると、樹脂のコの字ジョイナーに側面発光ツーウェLEDを嵌め込んで、レンズに接着してある。 コの字は上下の横線部分の長さが違うので、長い方を利用して両面テープでレンズ上下に貼り付けてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 00:55 tomameさん
  • ハイマウントストップランプ加工vol.1

    みん友の『山侍1911』さんより、昨年の笹川流れオフの際にハイマウントストップランプを頂いた。 何かやるならあげるという条件付きなので何かやる事にした。 先ずはカバーとベースの間にカッターナイフを差し込み、接着部を徐々に切り離していった。 カバーを外したら中のレンズ類を外す。 純正は4発のLEDな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月30日 00:16 tomameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)