トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドライブレコーダー(TZ-D004)、使用感と走行動画動画あり

    納車前にディーラー購入&取り付けのドラレコです。 走行動画、取り込みましたので、添付しました。 前半が夕方で後半が夜間です。 画質は…まあ、それなりですかね。 動画の日時が全然違う… また、設定します。 取り付け位置です。 各種、設定はタッチパネルです。 メモリーカード(microSD)は右下サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 12:52 TMJS60ULさん
  • ストップランプ 全灯化

    50プリウス 後期型のテールランプ全灯化です。 ユアーズのキットの説明書でも、十分ですがYouTubeの説明がわかりやすいです。 殆どそのままで出来ますので、余り写真撮っていません。m(__)m 気になるどころの説明となります。 最初の変更点 テールランプ用のカプラーからコードを一度抜きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月16日 14:17 ドク@さん
  • フットライトを青に(フットライトキット)

    純正のフットライトが付いていますが電球色なんですよね(^^; https://minkara.carview.co.jp/userid/2523058/car/2785851/5355921/note.aspx 前回、電源を取り出し端子台を設置したので 車内の各スイッチに合わせる為に、以前から使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月15日 18:04 心咲パパさん
  • マルチビューカメラ化しようとしたけど再調査

    バックカメラマルチビュー化しようとしたけど 何この端子状態見たことないですね マルチビューカメラ側はコレ これの端子があると思ってましたが見つからない ハンダパワーでの対応になるのかね マルチビュー側を分解 端子作るか ハンダパワーで 直配線するしかなさそう 4ピンこのコネクタもオークションで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 10:15 oremaxisさん
  • とりあえず設置アラウンドビューモニター

    昨日も20時ごろに仕事終わってそこから頑張りました。 とりつけばしょまで30分ぐらいかかったけど やっぱりナイスな取り付け場所でした。 雨の心配もなし誰もいないし。 箱から出してサクサク取り付け とりあえず前からナンバーの下に取り付け 横はドアの前の部分のパーツを外してそこに 配線伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 07:05 oremaxisさん
  • レクサス純正ホーン

    定番のレクサス純正ホーンセットです。 訳あって、取り付けはもう少し後になりますが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:50 TAKUあんさん
  • スマートキーの電池交換

    嫁様から白プリ君Ⅱが 「スマートキーが無い」 って言うとクレームがあった。 、 電池が弱ってるようです。 非常用キーの奥、 この溝をこじ開ける。 今までは非常用キーで開けたが、 今回は固くてドライバーを使用。 分解、電池取り外し完了。 電池はCR2032。 オリジナルはパナソニック、 2年半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 22:52 masa1128さん
  • カーテシランプ交換

    カーテシランプのLED化はしてましたけど… トヨタマークが映るタイプに交換します❗ 密かに憧れてたのはナイショですwww 横からズボッと挿し込んで外しますw 交換後 コネクターの接地金具?が上手く入らなくて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしましたけど 無理矢理、押し込んで入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月18日 17:22 シロプラ。さん
  • リアドラレコ 画像と問題発生

    リアドアレコの作動中の画像は、こんな感じです。はい。 1mくらいまで詰められてもナンバーはバッチリ映ってくれるようです。 位置的にはベストですね。 あとはリアドラレコの存在をアピール(威嚇ともいうw)するためのステッカーがあるとイイですね。 しっかし、でっかいドラネコですね~ もっとコンパクトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:45 TA2@WeisHexeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)