トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ヒーター効かない - プリウス

 
イイね!  
ひよこ

ヒーター効かない

ひよこ [質問者] 2009/03/25 01:31

外気温8度で設定温度30℃ でも渋滞中は寒いエンジンが回ると熱風が出るが、止まると冷たい風が出てくるちなみにH8年式寒冷地仕様です 故障?操作の誤り?皆さんはいかがですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1387426 2009/03/25 01:31

    横から亀レスですが、ハイブリッドは、やはりヒーターの効きが悪いように思います。エンジンが回るような運転を続ければ、それなりに効きますが、エコ運転でエンジンをあまり回さないような状態が続くと、どうも寒くなってきます。
    特に私のエスハイ(旧型)は、寒冷地仕様ではないことから、後席はかなり寒く、寝込んでしまう子供達のために、100Vのセラミックヒーターの小さいのを3列目足元に設置し、運転席からこれを操作できるように自作しました。
    セラミックヒーター500Wの威力は絶大で、冬の寒い朝など、本当に重宝します。

  • コメントID:1387425 2009/01/20 14:02

    何もしないで通常の使用環境で気泡が入ったのですか?
    そうでなく、何か(整備)したのであれば
    完全に整備不良ですね…(=ミス)

  • コメントID:1387424 2009/01/12 23:01

    ディーラーから戻ってきました ヒーターの効かなかったのは冷却水を入れる最気泡が入ったせいだろうとのことで冷却水入れ替えたらなおったとの事でした

  • コメントID:1387423 2009/01/05 23:22

    ありがとうございました 今日ディーラーに持って行ったらやはり故障のようです 説明によるとラジエター内に空気が入っていて冷却水が循環していないのではないか? 詳しくは調べてみないとわからないとの事で今週の土曜日修理に出すことになりました 結果がわかったら報告します。

  • コメントID:1387422 2009/01/04 13:35

    10,11型のことはよく知りませんが、エンジン停止時にも暖房をするためのエンジン冷却水用電動ウォーターポンプが壊れているのかもしれませんね?

    20型でもエアコンは冷房用で、暖房には使われませんよ>MC前20型GT乗りさん

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)