トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧の確認と調整。

    5時20分起床。 燃費がいまいちだったり、朝方の気温が若干下がってきたので起床後直ぐに愛車のところへ行き確認。 エアバルブキャップを外します。 ゲージで見たら適正値240kPaに対し230kPaだった。 自転車の空気入れで補充。 補充後の確認で260kPaになっているのを確認。 エアバルブキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 06:23 山とαは最高さん
  • 車検後のタイヤの空気圧確認と調整。

    車検でタイヤの空気圧確認やタイヤのローテーションを行ったと聞いているので念のため確認。 前回合わせた空気圧に近いけど、確認した圧力がばらついていたので調整しました。 確認は5時45分頃、いつも通りエンジン始動する前に行いました。 確認と調整後エンジンを始動し、外の気温を確認。 17℃の中、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 06:04 山とαは最高さん
  • タイヤ交換翌日早朝の空気圧確認と調整。

    写真はありません。 タイヤ交換後日早朝の、タイヤを転がす前にやっている、いつもの空気圧確認作業です。 5時15分頃目覚めたのでそのまま空気圧の確認に行きました。 確認時は4本とも250kPaでした。 自転車用の空気入れを使ってタイヤ4本すべての空気圧を260kPaに調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 05:54 山とαは最高さん
  • 空気圧点検

    空気圧点検のメモ、 車検以来の調整です。 指定値  前240kPa、後230kPa 調整前  前255kPa、後240kPa 調整値  前265kPa、後255kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月5日 21:49 masa1128さん
  • タイヤ交換から1週間後の空気圧確認。

    6時に起きて確認作業。 外の気温は4℃。 最後の調整の時は2℃だったのでそんなに温度差はありません。 エアバルブキャップを外しました。 前回調整した260kPaのままでした。 他の3本も260kPa。 空気漏れのタイヤはありませんでした。 タイヤ交換日とその翌日早朝に確認した空気圧の差の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 06:50 山とαは最高さん
  • タイヤ交換実施翌日早朝の空気圧確認

    昨日タイヤ交換を実施しました。 昨日の16時半くらい気温で、空気圧は270kPaに設定しましたが、これが通勤時間の気温だとどうなるか気になるので確認しました。 今朝の気温は2℃でした。 エアーバルブキャップを外します。 240kPa... この時間の気温だと全てのタイヤが240kPaになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 07:16 山とαは最高さん
  • オールシーズンタイヤの空気圧確認と調整

    暖かくなってきたから、スタッドレスタイヤからオールシーズンタイヤへ交換したいな〜と思って天気予報を見ました... 朝の通勤時間、外気温が氷点下が来週も3日もある... タイヤ交換は来週の休日に変更しました。 今日の内にオールシーズンタイヤの空気圧確認だけやっちゃえば来週は楽になると実施。 ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 18:14 山とαは最高さん
  • -3℃なのでタイヤの空気圧確認と調整

    天気予報で今日の地元の最低気温が-3℃とのことで、前回合わせた時の4℃より寒いから、ちょうど良いとスタッドレスタイヤの空気圧の確認と調整をしました。 寒いので写真は撮りませんでした。 ガラスが全て凍っていたので暖機しながら作業しました。 エンジン始動させたら外気温は予報通りの-3℃。 空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 07:45 山とαは最高さん
  • スタッドレス点検

    現在のスタッドレス、恐らく5シーズン目かと思いますが、オイル交換のついでに点検してもらいました。 溝深さは問題無く、硬さがギリギリセーフ。これは今シーズンでおしまいかな。 凍結路、注意します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 08:01 みあねぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)