トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 新年早々キャリパー塗装をやっちゃいました!笑(^^♪

    みなさん!あけおめっす!笑(^^♪ さて新年早々またまた弄ってます!もうほとんど病気です!笑(^^♪ いつものように完成画像です! ブルーがなかなかええっす!笑(^^♪ タイヤをはずして・・・スプレー塗装なので、新聞で養生します! キャリパー部分の脱脂をパーツクリーナーでしっかりと油やほこり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2017年1月2日 00:11 kuroyouさん
  • なんちゃってキャリパー

    取付完了写真です。 19インチ、スカスカアルミに定番赤いキャリパー ちょっと大きめで派手かな(*^_^*) エーモンステンレスS362と半分にカット、 取付穴を8mmルーズ穴に加工。 下準備です。 これが、キャリパー取付の命綱ですね。 たけひと0503さん、先輩方々の整備手帳参考にさせて頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年9月1日 12:01 ビワパパさん
  • キャリパー塗装

    『キャリパーが…めっちゃ汚い…』タイヤ交換中に、キャリパーの見事なまでの汚さに驚愕してしまい、友人もする予定があるとのことで、背中を押される形でキャリパー塗装をすることにしました! 色は悩みましたが、車トータルのコーディネートとして考えると、明るい赤や青より、ホイールに合わせてシックに黒で行こう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年4月7日 21:41 psuke0830さん
  • DIXCELブレーキパッド交換

    走行距離10万kmを超えてもなお、減る事の無い純正パッドですが… DIXCELのブレーキパッドに交換してもらいました(^^) ECタイプなので効きアップ!ダスト低減!しかもエコノミー ノーマルよりワンランク上の制動距離と耐摩耗性寿命! これは期待できます! 交換後初ブレーキテスト! やはりノーマル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月5日 21:58 HARU-PONさん
  • キャリパー塗装&キャリパーカバー取り付け

    ブレンボ風キャリパーカバーをネットで見つけ、前輪用と後輪用を購入したので取り付けしました。 このままだとつかないようなので、少し加工しました。 頑張るよ~ヽ(*´∀`)ノ ジャッキアップしてタイヤを外し、カバーをキャリパーに当てて仮合わせします。 大雑把に位置を決めたらマジックで加工する部分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年8月15日 16:58 £akiさん
  • リアブレーキ異音対策部品交換

    対策部品が入荷したということで2泊3日で入庫。(作業は1日だけど朝の異音発生確認のため) 整備記録によるとリアのディスクキャリパ交換ということらしい。 これで異音が収まることを期待。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年1月13日 15:16 ito24さん
  • VOING DS4取り付け

    まずはリアから ホイール外してブレーキキャリパー外し リアは14ミリボルトが4カ所 M8ボルトでローター緩めて この時パーキングブレーキは解除しておきます ローター取り付けて 後は外した逆に取り付け終了 一応無塗装品を購入してチタンカラー塗りました フロントです こちらもブレーキキャリパー外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月14日 18:34 おっさんプリさん
  • bremboキャリパーカバー取り付け

    ブラックポリッシュにブラックのキャリパーカバー取り付けに挑戦( ̄▽ ̄;) フロントですが、見事に干渉(・・;) キャリパーカバーを薄く加工するか、フロント後5㎜出せるのでワイトレ10㎜入れるかで改善の余地あり(~_~;) おそらく後者 ステーはホームセンターでメッキ7㎜穴とステン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月20日 22:31 nobu55623さん
  • キャリパー塗装

    ぬりぬり 結果少し失敗。そのうちやり直します。 サフ吹いた方が良いと思う。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月14日 00:30 きむもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)