トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換&ツイーター取り付け@素人(前篇)

    リアに続き、フロントスピーカー取り付けに着手! カロッツェリアのTS-F1630Sです、こちらもリア同様廉価モデルですがツイーター付きです。 まずは忘れないうちにカーテシランプを外しておきます。 内張りはがしで簡単に取れます。 ツイーターの取り付け位置を決めます。 純正と交換も考えましたが、せっか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月6日 22:26 K-suke.Iさん
  • 車で動画!後部座席でも

    カーナビでネット動画が見れる! Wi-Fiを使ってスマホの画面が映せる 実際に取り付けて見れました! リアモニターが映らなかったので 分配器を購入取り付けです レシーバーを分配器につないで 分配器からリアモニターとカーナビにデータを送ります リアモニターも無事つきました! 問題は配線ですが リアモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 09:50 ハレンチレンジさん
  • ヘッドレストモニター取付

    写真を全く撮らなかったので、いきなり完成写真です( ゚д゚) モニターと映像出力カプラーをヤフオクで計9000円弱、モニターから分配器までのピンケーブルをジェームスで1000円弱で購入し、1万以内で出来上がりました! 娘も大喜びです💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 14:57 たかみ~さん
  • 適当高音域化?

    高音域の追求の為、それは嘘ですが 安物ツィーターを写真の様にポン付けました。 シャカシャカ音が良く聞こえます。 ついでに運転席側も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 07:43 ベルとうちゃんさん
  • 【備忘録】ナビミラーリング化その1

    ハリアーさん降りてから約半年🚗 1人で乗る時ほとんど音楽🎵かけっぱなしなため、今ではほとんどBluetoothばかりです。 でもBluetoothって音良くないし、何より最近再生中に度々切れるのに嫌気が差し、面倒だけどCD💿借りてHDDに入れるか〜😑って思っていたら、なんと😳BeatSo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 17:06 あっくんふーがさん
  • サブウーファーをとりつけてもらった

    carrozzeria TS-WZ110A でございます。 インパネをバリバリ外すうえ、なにやら難しい配線もあったので作業はショップにお願いしました。 ウーファーはプリウスαでの空き場所の定番、助手席下に設置してます。 ほかにイケソウなとこがないかモックで確かめたのですが やっぱりありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月13日 23:02 sakurakaworuさん
  • プリウスα専用リアビジョンモニターの取り付け

    まずは取り付け金具関連にスポンジテープを取り付けます。 台座のふちにモールを取り付けます。 型紙をカットします。 天井に型紙をセットします。 空いている部分にあわせてカッター等で天井に穴を開けます。 配線取り回しの為、助手席のバイザーとマップランプを取り外します。 ナビの裏から、RCA及びACC ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年12月17日 14:44 MP4/5さん
  • aピラー埋込み その4

    aピラーにツィーターとミッドレンジを埋め込みましょう作業その4です。 ピラーカバーは完成しましたので実際に付けます。付けるのは私ではないです。知り合いに付けてもらいます。配線の引き回しが大変だな・・と取り付け作業見てて思いました。私は暇だったのでピラーカバー裏に制振シートとか貼ってました。 少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月6日 19:30 なべ@稀に能動的さん
  • ヘッドレストモニター取り付け <シートカバー取り付け同時作業②>

    シートカバー取り付け時、一緒に作業したのはヘッドレストモニターの取り付けです。 子供と一緒にドライブへ行くこともなく、リアシートへ人を乗せるのは滅多に無いので自分には必要の無いアイテムなのですが、どうしても一度DIYしてみたい作業でしたので、今回実施しました。 購入したのは中国製のDVDプレイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年9月13日 14:48 SPEEDMASTER-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)