トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バック♡が下手な・・・あ・・な・・・た!リバース連動ミラー下降装置TRVS-02の取り付けっす!笑!動画あり

    ある日・・奥さんに・・あ・な・た・!最近・・バック♡下手ね!って言われました!なんじゃいそれ~!笑!(^^♪ そうです!バックはバックでも車庫入れです!笑!(^^♪ 駐車場で上手く白線の中に入らず・・何回も切り返してます!昔は1~2回の切り返しで入っていたのに・・・最近は3~4回!倍っす!笑! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年1月17日 21:49 kuroyouさん
  • ★備忘録2★サイドカメラ取り付け(データシステム製)

    Data System(データシステム)製の車種別サイドカメラキット「SCK-43P1A(LED照明付き)」を取り付けました。 取り付けは、もう2年前(2014年)のことなので、製品も進化しており、現在の型番は「SCK-43P3A」のようです。 ※LED照明なしのタイプもあります。 商品の内容 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月31日 09:56 SPEEDMASTER-さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A

    以前にACC連動の連動ドアミラー格納装置を取り付けましたが、ドアのロック・アンロック連動タイプに交換しました。 ロックしている時は、ドアミラーが格納されて、ロック忘れを防止出来るので便利です。 配線はTYPE-Eと殆ど一緒ですが、ACCからの配線を止め、ロック・アンロック信号線から取り直しする必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月5日 12:22 makoっちさん
  • ドアミラー内側をラッピングシートでカラード化

    純正ドアミラーをブルーミラーレンズに交換する前にブルーレンズが映えるよう ドアミラー内枠(黒色)をボディと同系色にしてみました。 はじめに、ミラーレンズを取り外してから カバーを取り外します。 次に、ウィンカーレンズも外します。 (配線コネクターは繋げたままでOKです。) シートを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年5月15日 23:51 コギツネさん
  • ミラー蓄光用(自動格納機能停止)スイッチ増設

    真珠号に増設したスイッチが3つ。 トヨタ純正LED BEAM(上段) エーモン【1630】ロッカスイッチ×2(下段) 【1630】の片方は、リフレクターLEDのON、OFFに使用、片側とLED BEAMは空家状態でした。寂しいっ 先日装着したお気に入りのレインクリアリングミラーです。装着して以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年5月24日 10:26 真珠G16さん
  • ドアミラー自動格納取り付け動画あり

    オクで購入したドアミラー自動格納キットです。 ドアロックで格納、ACCで展開します。 ドアロックが確認できるので非常に便利です。 運転席足元のパネルを外しますが、新しいせいかなかなか外れてくれません(+o+)、壊れるかと冷や冷やしながらの作業でした。 そんなわけで、写真撮る余裕なし。 でも親 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月31日 12:00 esコーチンさん
  • ドアミラー内にシーケンシャルLEDテープ付けました\(^o^)/動画あり

    ドアミラー内にシーケンシャル 正面LEDテープ アンバーを 付けてみました。 完成写真です。何かギラギラですね。 (^▽^;) ※動画を見る時は、雑音があるので 音量に気を付けて下さい。 ドアミラー内部の縁の外周に LEDテープを脱脂後に付けました。 電源はドアミラー内のウィンカー から分岐して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2016年9月22日 10:32 α555さん
  • アウタリヤビューミラーの同色化(塗装編)

    6角星型ネジを外すと 切り離す事が出来るので 根元のコネクタをコジって外し、 配線を引き抜きます。 ミラーの裏にあるモーター部分は ミラー枠内の2箇所と 付け根底面(台座部)の 計3箇所を外すと取り除けます。 ミラー枠部と台座部、ウェルカムライトの 黒樹脂を1000番手で水研ぎして 足付けをしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年6月26日 05:00 はる&てるさん
  • メンドクサイですよね? ドアミラー自動格納装置取り付け②

    内張り外すとこうなってます。 だからナニ?と聞かれても…。(笑 何かの参考にしてくらはいw。 ミラーユニットの下準備をしておきます。 いや、やってもやらなくてもいいです。(笑 付属でワンタッチコネクターも付いてますし。 ただ私は配線に傷を付けたくないので平ギボシ(オーディオ用)を打ちました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月2日 13:25 えすてっくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)