トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDウイングミラーツインモーション取付け②動画あり

    事前に処理していたギボシ端子をY型接続端子で2分岐させて接続 ギボシ端子接続部分やY型接続端子はできるだけ後方に押し込んでおく ミラーにつながるケーブルは台座の後ろを這わす様にして... ミラーを取付け 点灯確認 反対側のミラーも同様に処理して作業終了 純正のミラーに比べて固定がしにくい(カチッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 23:44 exicoast2000さん
  • オートリトラクタブルミラー

    前車で取り付けていて何かと便利でしたので、今回も取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月3日 22:11 kazuma-sanさん
  • トヨタ純正 レインクリアリング ブルーミラー交換

    ノーマルミラーとの比較。 取り外しは慣れっこになりましたが、初めてのときは勇気がいりますよね~。(^^) 運転中は青さを感じませんが、こうして見るとやっぱ青いですね。 さりげないところがオシャレ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月12日 18:10 アイキャッチさん
  • ドアミラーウィンカー交換

    ミラーの下から手を入れて外したとこです。 赤丸の4か所の爪を押しながらカバーを外しました。 車体側から外していく方が私は簡単に取れました。 青丸のネジを外して、内側のネジも外してカプラをとれば、元のウィンカーは外れます。 新しいウィンカーにカプラをはめて点灯確認した後にネジを締めて、元に戻せば完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 16:53 ぽんた3号さん
  • ドアミラーアーム後部 美白化

    このパールホワイトのカッティングシートを・・・ 大まかにドアミラーアームの後部の形に型紙を作成し、カットします。 途中の画像は有りませんが、暑い炎天下の中での作業でしたので、ドライヤーは不要・・・(^^ゞ 軽く伸ばしながら、エアが入らない様に貼り付けていきます。 不要な箇所は、ペン型カッターでナゾ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月25日 06:18 makoっちさん
  • 今日からクールビズ ドアミラー編

    最近めっきり暑くなりつゆだく整備中の 私ですが、せめて雰囲気だけでも涼しげに。 本日は先日コギツネさんに教えて 頂いたこれを使います(´∀`) マット[半ツヤ]柄シート(ラッピングフィルム): ホワイトです。 コギツネさんにコメ入れたとほぼ同時にポチ リました。 自分は不器用なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月17日 16:36 MR-KORNさん
  • ブルーミラー

    Amazonで¥2980-で購入。 純正ミラーに貼るタイプでしたが、純正ミラーを外し装着しました。若干純正ミラーより小さいのでエアロ用両面テープで固定しましたが、しっくりこないので、ディーラーでミラー用の両面テープを購入予定です。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月15日 21:34 801αさん
  • Grazio&Co. プリウスα ドアミラーウェルカム LED クリア

    2本線が美しい~ 結線しないでくださいをつなぐとポジションがつきます。 綺麗です! ポジションをつけると車検が通るか通らないか微妙(検査員によって通ったり通らなかったりらしい)なので、トグルスイッチをつけてもらいました。これでポジションのオンオフができます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 17:27 まーくん@とどさん
  • ドアミラー自動格納

    カプラーつきですので、簡単に取り付けができました。これで、キーロックをいつも確認できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月9日 22:56 バビルⅢさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)