トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • MR企画 ステンレス マフラーカッターの取付

    暖かくなってきたので、ずいぶん前に購入してあったマフラーカッターを付けました。 本体以外にステンレスナット、スプリングワッシャー、ホースバンド50mm、80mm、平プレート2枚、ステンレス針金も購入済み。 水抜き穴を加工しようと思ったが、手持ちの電動ドリルとドリルでは固くてあかなかったので諦め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 18:47 masa1128さん
  • ベンツ風 デュアルマフラーカッター

    ヤフオクで中古Get 角度が全然合わなかったので溶接にて加工 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 17:41 ともぴょん(^^)さん
  • ガナドールマフラー取り付け

    燃費向上に繋がるか? 排気音はいい感じ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 10:23 AOISORAさん
  • 他車純正マフラーカッター取付

    27年前のクレスタGX71のマフラーカッターが出てきましたので、合わせてみるとピッタリ。 爪が出て引っかかり抜けない構造なので差し込むだけでOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月14日 16:49 manapapaさん
  • シルクブレイズ マフラーカッター取り付け

    ワンポイント欲しくてマフラーカッターつけました。 見た目も仕上がりも大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 22:11 つーさん。さん
  • マフラーカッター装着(^-^ゞ

    整備というほどのものではないっすけど~事故からの復元でーす(;^_^A 目立たない純正マフラー~ 事故前に装着してたマフラーカッターが追突でめり込んでましたので、パイプに結構キズが付いてました~ 実は、排気音もアップ~ 静かな車のはずがっ!で、Dに調整してもらい元通りに~なったのかな?! ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 14:20 Bluman αさん
  • リバース マフラーカーッター取り付け

    まずは、このやかん出口を何とか・・・ ゴムブッシュに付属のホースバンドを巻きつけて出側の角度を調整出来るようにします。 マフラーの出側にマフラーカッターを奥まで差し込み バンドについている10mmのボルトを締めこみます。 これ、それだけでも閉まっていくので大丈夫かな?と思いますが 脱落しないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 20:07 ラッチ1230-さん
  • K'spec SILK BLAZE マフラーカッター

    素の状態です。元気がなさそうに見える先っぽにマフラーカッターを取付ます。 付属のイモネジで仮止めします、 長さの違う2種類が付属していました。 位置決めが終わったら、これまた付属の13mmのナットでイモネジを固定します。 この時に付属の転落防止用のワイヤーも忘れずに固定します。 最後に付属されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月27日 07:38 ☆shun_shun☆ (日 ...さん
  • ベンツCクラス用マフラーカッター取付。

    枠作りからスタートです。 FRP用の発泡ウレタンで型どりからはじまりです。 マフラーカッター本体は元の取付ブラケットは使えないので本体にステンレスの板でステーを溶接してモデリスタのスポイラーの穴に合わせて取付しました、全てボルトオンです。 型どりした発泡ウレタンにFRPのクロスを貼り仕上げた後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 18:12 マイスターカズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)