トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 交換:caosバッテリー交換

    車検の時からバッテリーが弱っていると指摘されており、2週間程 車に乗らなかったらバッテリーが上がっていてビックリ! 新しいバッテリーに交換しました。 作業自体は簡単。 ラゲージルームのパネルを外す。 ⭕️のナットを外す。 →のナットを緩めてバッテリーから配線を外す。 新しいバッテリーを逆の手順で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 16:12 mimisuke.αさん
  • プラグ NGK Premium RX取付け

    最近燃費がイマイチで走行距離も85,000kmを超えているため、プラグ交換しました。 ※所要時間 15分 ◆事前準備 1) プラグ用ソケット14mm 2) ユニバーサルジョイント(自在継手) 3) 10mmスパナ 4) 延長ジョイント 5) ラチェットレンチ ※1,2,3,4,5はパーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月5日 07:24 たけひと0503さん
  • プラグ交換

    純正プラグからNGK PpremiumRXに交換 まだならし運転中ですがプラグ交換しました エンジンヘッドカバー外して 14㎜のプラグレンチとエクステンションバー75㎜二本使い交換です ストラットタワーバーが邪魔(-.-#) 左980キロ走行の純正プラグ 右NGKpremiumRXプラグ ならし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:21 おっさんプリさん
  • スパークプラグ4本交換2回目

    22万500キロメートルを超えたあたりから、エンジン冷間時の始動時、エンジンから異音と振動が発生するようになりました。 この現象の起こる要因は2通り。 1つ目、エンジンの吸気系のEGRバルブ部などにカーボンが堆積することで起こる。 2つ目、スパークプラグの消耗により起こる。 1つ目は半年毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月13日 19:21 山とαは最高さん
  • プラグ交換しました‼

    一度取り替え断念しましたが、無事交換出来ました(^^) カバーを外して、黄🌕のコネクターを5箇所とボルト4個を外して交換していきます。 カウルトップを外してやれば良かったんですが、横着者の私はエスクテンションで延長してそのままトライしようとしたら…😅 (#゚ロ゚#) ギョェェッ! 穴にソケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月19日 12:47 ときたまごさん
  • プラグ交換

    メンテを始めたら止まらない、 最後はプラグ交換。 茶アルファ号のプラグ、 20万キロ、点検不要らしい。 もうすぐ10万キロなので、 思い切って交換しました プラグと工具を用意。 皆様の整備記録を見て、 75mmエクステンションを2本、 しっかり準備して作業開始。 ストラットタワーバーが邪魔、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 20:46 masa1128さん
  • 設置:クリプトロン貼り付け

    北斗商会のクリプトロンをイグニッションコイル上に貼り付けました。 ボンネットを開けると桜の花びらが溜まってましたので掃除してエンジンカバーを外します。 エンジンカバーは3箇所ゴムで止まっているので右側から上に引っ張って外しますが… なんと、カバーを割ってしまいました。 一気に力を入れすぎました。皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 17:23 mimisuke.αさん
  • スパークプラグ交換

    メーカーの技術マニュアルには、ウインドシールドワイパモータ、カウルトップパネルを外してからスパークプラグを交換する様に記載してありますが、スパークプラグ交換ぐらいでカウルトップパネル等を外すのは邪魔くさいので、ソケットレンチの短いアダプタ75mmを2本準備し交換。 シリンダヘッドカバーを取外し、 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年11月15日 07:08 makoっちさん
  • 15万㎞になったので,NGKスパークプラグPremium RX LKAR7ARXに交換してみた。

     1か月後に3回目の車検があるのと,燃費向上を期待して,NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11Pに交換してみました。  トヨタのプリウスαは,プラグ交換時期を20万㎞としていますが,少し早めに交換しました。  右側が新品のプラグ,左側の交換したプラグで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 04:16 α-selectionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)