トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 室内清掃とオープナースイッチ改良

    ボンネットオープナーや フィエルオープナーの塗装から約1年 やはり、塗った物は剥がれるもの… そんな時に発見😄( ^∀^) ガンダムマーカー(ホワイト)である。 塗装した画像をを掲載してみた せっかくボディも洗車して ボディカバーを装着してましたが 室内清掃と、ボンネットオープナーや フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 04:43 カツピーさん
  • 梅雨時の室内清掃

    妻のBOON納車され駐車スペースの優先順位が変わってしまいました 洗車は比較的やってますが、室内はついでに~と言う感じなので、室内の乾燥を兼ねてドアオープンで清掃します 今回はウエットシート( https://minkara.carview.co.jp/userid/1483522/car/10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月30日 00:14 カツピーさん
  • シート洗浄

    助手席にマックのカフェラテMを全てこぼしたので丸洗いします シートを固定してるカバーを外してボルトを取ります 14ミリのソケットだったはずです 後ろも同じように外します ボルトは共通サイズでした ボルトを外したあとは席を外すだけなんですけど 下にはエアバック、シートベルトの配線があるのでコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:43 すぬーぴー@ZZTさん
  • 雨天時の室内清掃とアルミテープのリセット

    夜勤明けの公休 天気が良ければパーツの塗装や 洗車を予定してましたが あいにくの空模様 室内清掃を中心に行いました 窓ガラスを終えて 室内スタートです あまり使わないのですが 拭くとそれなりに汚れてます グローブボックスも 開けて動作確認し 清掃しました 車検証や取扱い説明も出して 不要な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月24日 20:13 カツピーさん
  • ひさしぶりの車内そうじ

    車まるごとウエットシートですが、ボディやホイール窓ガラスにも使えそうですが今回は消毒を兼ねて室内清掃に使いました http://minkara.carview.co.jp/userid/1483522/car/1088132/8565035/parts.aspx 本当はバケツと水を使ってちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月3日 20:57 カツピーさん
  • エアコン エバポレータークリーナー

    8年半乗っているプリウスα。 初めてのエアコンのメンテナンスです。 まずグローブボックスの下を外すのですが下の方が外すのがめんどくさい。上は簡単に外れる・・・ なので上だけ外してそこから手を入れれば作業できるのでは。 写真のようにグローブボックス下は外さなくても問題なく作業できました。 あとは取説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 12:05 いちあきさん
  • こちらも使ってみました スマートミスト

    綺麗になったBBS ホイール ドアを開けて室内も やってみたくなり ついついシュシュっとやりました 病みつきです… 気になるこの部分から開始~🎵 もちろんドアの内側も スマートミストを施行しました(*´∀`)♪ もちろん室内のパネルも ダッシュボードもやってみました~🎵 黒い部分はより黒く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月30日 21:50 カツピーさん
  • 静音化パート2

    お正月の初売りで購入したエーモンの静音セット2つ。 まだ、「風切り音防止テープ2本入り/長さ:約4.3m」を使用していませんでした。 2セットなので、4本あります。 そこで先日購入したヒートガンで暖めながら、予定よりも早い時期ですが、静音化パート2を実施します。 まずは、風切り音防止テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 15:37 プリプリアルファさん
  • 革巻ハンドルの滑りをどうにかしたいの巻

    経年劣化、汚れで革巻きハンドルが滑って危ないですよね。 ハンドルカバーを付けていましたが飽きたのでまた戻しましたがやはりカバーを付けていた時よりもグリップがありません(´;Д;`) どうにかしたい。バーテープを貼ろうか迷いますがシンプルにしたいので色々しらべ色々やってみました。 やはり汚れで滑る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月22日 21:56 とぼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)