トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • フォグランプの水抜き

    この間の雨天続きで、助手席側が水没してしまいました(´TωT`) アンダーカバー外してネジ1本で外れます(*´ー`*) エアブローして、キッチンペーパー巻いた割り箸突っ込んで、2時間ほど天日干し( *´꒳`*) 序に運転席側も清掃( ´罒`*)✧" 綺麗に乾いたので取り付けて完了です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 20:00 ★翔大★さん
  • 2回目の車検に向け

    2月ですよ! 皆さんおかわりなくお過ごしでしょうか? 昨日は淡路島に釣りに…やっぱりこの時期渋い 玉ねぎつけ麺だけ食べて姫路に〰 って整備ですが 今単身赴任で車も姫路に放置しており、 3月に車検が控えてるので… 外しておかなければならないものを…ごにょごにょ ライトバーの白を消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 22:40 プリウスα新米さん
  • ヘッドライトクスミ…キバミ…

    新車の頃は、クスミのない綺麗なヘッド〜 いつもね、ガラス用の撥水剤でコーティングしといて、クスミ予防してたんすよね〜 それが、お手入れできずにね… 結果コレ〜 ホント古ぼけたクルマみたいでヤダなぁ… 取り敢えず、お小遣いないので〜 手持ちにあるものでっ♫ 程度の軽いクスミはコレで取れていたので、レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 15:17 Bluman αさん
  • 嫁母のブレイド ヘッドライト黄ばみ磨き

    ヘッドライト磨き前 ヘッドライト磨き後 分かりにくい… キレイじゃない? 磨き剤 今年のM@E全オフでの景品 エターナル塗面光沢復活剤 めっちゃ重宝してます! オススメですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 15:28 @ピンコさん
  • エアコンフィルター交換

    前回、いつ交換したか覚えてない。σ(^_^;)外したフィルターの間見てみたら結構汚れてました。 Amazonで購入。交換は瞬間。 ついでにUSBの電源増設 パネルごと外して取付け。 このパネル、割れが心配だったけど結構柔らかくて割れずに完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 13:36 ばん太さん
  • ガレージ用 ペール缶 護美箱 蓋加工

    先回作った ガレージ用 ペール缶 護美箱に蓋を付けよう! 蓋も綺麗にオイルを拭いて!パーツクリーナー等で綺麗にしたら、 回りの留めの部分を伸ばして行きます! 根気よくペンチで挟んで直角になる様にします! まあ適当だけどね! 何度かペンチで挟んで場所を変えるなどすると徐々にまっすぐになるよ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 19:46 SEALINE402さん
  • 黒ピカリメンテ(^-^ゞ

    今回は、こちら〜 スタッドレス交換後、放置プレーしてまちたので、ヌリヌリテカテカしてから収納するため購入〜♫ ずーっとアー○オール使ってましたが、たまには違うものを〜 ここ最近は、雑に収納してたので、キチンとしなくちゃなとっ(≧∇≦) 本題のタイヤは、放置プレーしたまま他のトコをヌリヌリテカテカし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月10日 22:54 Bluman αさん
  • オイル交換

    今年最後のオイル交換。 オイルは、いつものBE-up ECO-10。 前回から、二年点検時のディーラーオイルを挟んでの交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 10:47 kahooさん
  • モーターレブ多走行用

    1本と4分の1本、注入しました。 EV走行からエンジン始動の振動がやわらいだ感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:15 シロ子。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)