トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスα

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • プリウスαにSAI純正ボンネットダンパーを取り付けてみた!! 動画あり

    トイプーラッピーさんの「SAI純正ボンネットダンパー取り付け」を参考にさせて頂きました♪ 取り付け位置は同じですが・・・ 私のは、大きな改良点があります! 注文部品です。 純正部品代金は・・・・計 3820円☆ 安い~ この金具を半分に切って、折り曲げます! この位置に挟み込みます! この ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2014年5月14日 02:43 katuokunさん
  • スロットルコントローラー取付

    まずは、取付写真から SP7は、加速がヤバイ みんカラ諸先輩と同じく運転席小物入れに。 取付前です。ETCスイッチパネルをドア継ぎ目より 内張り剥しではがしていきます。 コントローラー本体‐コネクター・OBDコネクター プリウスα用接続コード 小物入れをエアコン吹き出しパネルより剥しました。 大き ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2013年11月26日 22:07 ビワパパさん
  • センターパネル取り外し(シルバーパネル)

    カーナビを取り付けるために、センターパネルを取り外します。 どうやら、センターパネルは、パーツの取り外し順序があるようです。 最初に、スタートボタン、シフトレバー、等があるシルバーパネルを取り外します。 傷が付かないように、シフトレバーとワイパーレバーを養生しておきます。 ※いつも軍手を使 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2011年10月12日 21:33 Cocodaddyさん
  • ヘッドライト オートレベライザーリセット

    真っ暗な山道で暗いなと感じ、ダウンサスを入れてから光軸調整をしてないのでレベライザーをリセットしてみました。 ① イグニッションONにする。(READY点灯状態ではできない) ② 診断コネクターの4と8を短絡させる。 ③ 燃料残量に応じてライトのオンオフを数回行う。 ④ ライトの警告灯が③の回数 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2014年12月14日 01:16 S4さん
  • 7人乗りαのセンターコンソールを外す方法

    Grazio&Co. の新商品「POWER USB 4.2」を装着する際に、シガーソケットパネルにアクセスすべくセンタコンソールを外しました。 その手順を後世に遺します✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 最初にセンタートレイを外します。 内張りはがしを挿入し浮かせ、持ちあげるとトレイだけパコっと外せ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2016年12月4日 09:19 sakurakaworuさん
  • グローブボックス取り外し

    本日は上下のグローブボックスの取り外しについてお話します。 先輩みなさんがたくさん解説してくださっているので、私もそつなく作業することが出来ました。だからこのネタも今更・・・とは思いますが、自分の経験からもいろんな視点で説明があったほうがいいかなーと思いまして(笑)では、スタートです。 まずは上 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:44 HNDCTSさん
  • ドアミラーウインカー LED仕様に交換

       プリウス純正LEDレンズを用意。 ミラーレンズは下側を手前に引っ張り、    少し上にずらすと簡単に取れます。 その後、カバーの爪を4箇所ゆるめて    カバーを取り外します。    完全に外れるまで、    カバーから手を離さないようご注意!    落下させてしまいかねません! 3箇所ビス ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年7月23日 13:14 spluteinさん
  • エコ情報(NHZN-W61G)【裏メニュー】

     DOPナビですが 車両設定をディーラーがしていない事が多々あるようで 当方の車も見事に忘れられておりました。  設定しないと 左のような エコトライアル画面やエネルギーモニターが見れません。  納車当日設定したのですが 一応UP  取扱説明書には 記載されていない事なので 自己責任でやって ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 5
    2012年5月5日 22:35 コリドラス01さん
  • ラゲッジルームランプ増設キットの取り付け

    ①バックドアトリムアッパーを外します。   クリップ4個で留まっています。   内張り剥がしで簡単に外せます。 ②バックドア―ウェザーストリップ(黒いゴム枠)を外します。   ルーフサイドガーニッシュASSYも外して、配線を通せるように   浮かせておきます。 ③リアのルームランプを内貼り剥がしで ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2013年5月13日 01:15 しげエリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)