トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスα

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ドアスタビライザー取り付け

    交換時総走行距離69330km 購入する時はプリウスαで調べたらこの品番でヒットし注文!! 交換道具はT30とT40のトルクスビットを使用します。トルクレンチは私は未使用で仕上げました!!昔の仕事の感覚で仕上げです(笑)トルクスネジはプリウスαの場合デフォルトを再使用可能なのでわざわざ購入せず楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 22:40 ヒロチ~!!さん
  • ナンバー灯交換

    球が切れた為に普通の電球からLEDへ変更‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 20:07 ヒロチ~!!さん
  • カウルトップ塗装

    以前からやりたかったカウルトップの塗装です。 磨いても磨いても白くなる。 シボをなるべく消して塗装です。 今回はガラス側のみ塗装で下地が樹脂ですからミッチャクロンからスタートでプラサフ→ブラック→ウレタンクリアー仕上げまでしました。 ブラックの艶ありに。 ツルピカに仕上げました、これで白くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 16:28 マイスターカズさん
  • iPadナビ化?

    最新の大画面ナビに憧れていましたが、そんな予算もなく 全く使ってなかったiPad(8世代)をナビ化しました 純正ナビとBluetoothで接続、格安SIMで運用しています。 固定はAmazonで購入したマグネットホルダー。グラつきもなくびくともしません。 iPad側にはUGREENのメタルプレート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月27日 19:53 JONさん
  • リアエンブレム交換

    ホイール塗装ついでにマットブラック化したリアエンブレム交換しました。 しれっと取り付けたリアゲートのLED エンブレムの台座?シート?は、黒のアクリル板をヒートカッターで切り抜きました。 良い感じの予感 良い感じ? 良い感じ! あとはハイブリッドのエンブレムを交換すれば完了かな。(いつになることや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:42 JONさん
  • ホイール装着・アライメント調整

    1週間前にマットブラックに塗装したヴァンガード純正ホイールを装着しました。 いつもお世話になってる専門店にて。 お世話になった純正ホイールとはおさらばとはいかず、車検用に保管が必要です。笑 懸念していたタイヤ交換時の塗装剥がれは一切なし!恐るべしタフウレタン! リフトアップしてからサボってたアライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:33 JONさん
  • ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

    オークションで購入したヴァンガードの純正ホイール17インチ 送料込み1.7万円也 マットブラックに塗装するために、 1200番ペーパーで下地作り 有能過ぎるミッチャクロンを塗布 ホルツのタフウレタンシリーズマットブラック Amazonセール時に1本1500円程で購入 最初は薄めに塗布ー ホイール1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 15:23 JONさん
  • ツーリングフロントスポイラー取付

    モデリスタのクロススタイルフロントバンパーと迷いながらも、モノタロウで購入したツーリングスポイラーを取付してみました。 品番 ダイハツ純正パーツ 76851-47060 フロントスポイラカバーRH 76852-47020 フロントスポイラカバーLH 52161-16010 クリップ2個 (ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 11:58 JONさん
  • オーバーテック MAX40取り付け リア編

    フロントは測り忘れていたため、リアを測定 取り付け前高さ約685mm このリアスプリング上部に下駄を噛ませます オートレベライザー取り外しは忘れずに スプリング上部にカポっと ダンパー位置をオフセットするブラケットを 取り付け リアはフロントの100倍簡単で2時間で終了 取り付け後約725mm ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 13:44 JONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)