皆様、初めまして去年、中古のプリウスαを購入して、純正ナビ『NSCP-W64』が付いていて、運転中もテレビは見れる状態なのですが、カーナビは車が停止しないとボタンが押せない仕様になっているのですが、これはAmazonや楽天とかで『テレビキャンセラー』というものを購入してつければ、カーナビも車が動いてる状態で操作出来るようになるのでしょうか?(もちろん運転者ではなく助手席のひとが操作する話です。) 初歩的な質問ですみません、どなたか分かる方、詳しい方いれば教えて頂きたいです♪宜しくお願いします🥺
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウスα
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
313.7万円(税込)
-
スズキ バレーノ セットOP レーダークルコン 衝突軽減 ナビ(千葉県)
99.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
