トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤの空気圧調整

    4輪ともタイヤの空気圧が下がっていたので適正値に充填しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 22:53 白髪のシャンクスさん
  • TPMS交換取付け

    経年劣化(3年経過)なのか液晶表示が薄くなり見づらくなってしまったTPMS メーカーは違いますが同タイプの物を新調 本体とセンサー この他…盗難防止用のナット、専用スパナ、充電用USBコード、取付用両面テープ、取扱説明書が入っています。 取付け前に充電し設置 センサーとのペアリングも設定済み セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 09:14 愛しの次元大介さん
  • フロントインナー加工②

    前回対策したフロントフェンダー内のインナーが再度干渉していたので覗いてみると。。。 ツメに引っ掛けていたインナーが外れていました🤣🤣 インナーが捲れてタイヤと擦れて音がしていたので簡単に補修します☺️ 例のごとくヒートガンでインナーを温めて、思いっきり上に上げて、足りなくなった部分をアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年8月3日 06:25 港塾さん
  • フロントフェンダー内干渉対策😁

    まずは基本のジャッキアップとウマをかまします😊 バンパーとインナーを止めている上部の10ミリの頭がついたボルトをなるべく薄くなるように、トラスネジに変えます❗️ ここでこのトラスネジの登場です👍 これに変えれば出っ張りは随分無くなりますっ😆 トラスネジに変えたので外径も多少小さくなりました� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2022年7月19日 06:26 港塾さん
  • ホイール新調への道3😊

    最後に簡易アライメントとして、サイドスリップ調整をします☺️ キャンバーを1.4°つけたのでインに3°ほど振っています❗️ タイロッドを4分の1回転程縮めて、2回ほどテスターにかけインに1°くらいで調整を完了しました😄 自分は毎回キャンバー角とサイドスリップ調整のみでの簡易アライメント調整で完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年7月16日 06:35 港塾さん
  • フロントホイール新調への道1😊

    フロントのハブボルトを20ミリロングに打ち替えていたので、これを短くしないとホイールナットが閉まり切らないのでカットします😋 7ミリくらいカットして程よい長さになりました😎 ポロリーン🤣🤣 切り口のバリを取って、切断面に錆止めをして完了っ👍👍 パート2へつづく。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年7月14日 06:27 港塾さん
  • NEWフロントホイールにバリアスコート施工😃

    届いた瞬間に箱から出してすることと言えば、コーティングです❗️ ということで、ホイールが届いたのでバリアスコートを施工しました😁 まだビニールやらがついております😃 新品はこの瞬間がたまらんですね👍 箱から取り出し、表裏をスプレーして、拭き拭きします👍 新品の輝きプラスαになりました👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年7月13日 06:25 港塾さん
  • Blue Earth交換

    4年使用、5万km弱の走行で、 新品タイヤに交換。Blue Earth ES32。 近所のタイヤ屋さんにてお願いした。 側面のひび割れ割れがあり、 これでは、高速道路の走行は危険と判断。 この前、急遽、高速を使う羽目になったが、 変なロードノイズが起こり、怖かった…。 店の人にも. 「残り2分山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 22:51 minootchさん
  • タイヤローテーション(備忘録)

    令和4年6月26日 80,554km走行にてタイヤローテーション実施 5,000km走行毎に行うローテーション、 なまけてしまい、7,123km走行後に実施。 次回はしっかりと5,000km走行後の 85,654kmにて実施予定。 エアー圧260kPaに調整。 トルクレンチにて105Nmにて締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:07 のりどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)