トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • バンパーリテーナー作成・・・②

    上が初めに実験で削ったもの・・・ 爪が折れている品・・・ 下は新品加工中~ 位置のマーキングはこんな感じです。 前回からの復習になっちゃうけれど・・・ リブを削り落とし平らにしてから、 ナットステーをあてがい、 ナットのセンターをマーキングしてます。 マーキングに合わせ、ドリルで穴を開け、 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 18:17 Perry2011さん
  • バンパーリテーナー作成・・・①

    リヤバンパーの浮きを直すために作成・・・ ステーを加工・・・ 結果からすると、このステー薄すぎました! もっとしっかりとした品を使えばよかった・・・ でも、問題はありません! M8のこのオシャレなボルトが通せるように、 穴を広げます! 万力が凄くいい仕事をします。 片手が空いた・・・ ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:07 Perry2011さん
  • マッドフラップ自作 その4 取付完了

    先々週のロゴ入れに続き、本日は取付け作業をし、ようやく完成となりました。 使用した油性ペンキがなかなか乾かくて先週は作業出来ずでしたw 取付け強度を出す為に色々と試行錯誤しましたが、今回使用したマッドフラップは2mmと薄くてペラペラなので最小限の補強だけで済みました。 プリウスの場合は湾曲して反る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:16 アボ~ンさん
  • マッドフラップ自作 その3 カット ロゴ入れ

    マッドフラップ用EVEシート ブラック600X500X2mmを使用し、PPシートで作った型に合わせてカットします。 EVEシートを左右用に2枚購入。 型から修正しつつカット完了^^ シンプルサイズで設計していれば1台分をEVEシート1枚で足りたかも! 続いてロゴ入れ作業に入ります。 ヤフオクで無印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 02:14 アボ~ンさん
  • なんちゃってエアダクト!!加工、取り付け

    前から気になってた中華製のエアダクトを安価で購入しました(笑) さすが中華製…かなりのクオリティの低さです。 早速、手直し開始! サンドペーパーでバリ、歪み等修正… プラサフ塗装、磨き、本番塗装の繰り返し! 202ブラックは、磨けば深みが出ます(笑) 頑張れば、センチュリーの輝きになります( •̀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 15:47 いじりぃー車(元祖還暦ジジイ)さん
  • マッドフラップ自作 その2 リア

    フロントに続きリア側の取付け。 リアにはバンパー固定用のネジ穴が1か所有るだけなので新たに穴開け加工から始めます。 画像は穴開け後にアンカーを取り付けたところ。 フロント同様の手順で両面テープで固定し穴開け位置のマーキング。 マッドフラップに穴を開けます。 とりあえず取付けしてみたが強度的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 02:16 アボ~ンさん
  • マッドフラップ自作 その1 フロント側

    ノーマル車高でもカッコ良くなる?パーツのマッドフラップを自作しました。 使用したのはダイソー PPシート390X550mm 110円W フロント・リアを1組にカット。 赤丸部分のボルトとプラリベット(名前忘れた)を外す。 奥の窪み部分に固定用のステーを取り付けます。 プラリベット部分のネジ山用に使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 01:39 アボ~ンさん
  • リヤバンパー加工

    ダクト加工・・・④ からの続き 装着画像です。 真ん中に見える○2つ サイドマーカーになります。 ちょっとおとなしめに・・・ ほんのり赤く点灯 1個100円しないイーグルアイ さてさて、リヤバンパーに合わせた加工 サイドステップにまで・・・ シルバー粗目 キャンディーレッド キャンディーブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 18:57 Perry2011さん
  • ロジャム ダブルディフューザー

    ロジャム ダブルディフューザー 1stバージョン 黒塗りでシルバーのラインテープを縁に貼っていました。 2016/3/29 1stバージョン リヤサイドには ロジャム リヤコーナーパネル 2016/3/29 ともに缶スプレーでの塗装 2019/8/8 2ndバージョン 再塗装 ここからウレタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 18:49 Perry2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)