トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • コンソールトレイ照明

    廃材を利用して製作した、抵抗付きLED配線 今回は、白色の砲弾型5φを使用 シフトパネルをパカッと外すと・・・・・ 丁度良い穴があります♪ 迷わず~挿入~(笑) 定番のスモール連動にて、配線分岐です。 なんという横着な配線作業だ・・・・(汗) 撮影が上手くいかず、フラッシュ撮影になってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月6日 01:56 Project 爺さん
  • コンソールBOX電源SW集中化

    当初、アクセサリー用の5連ソケットのスイッチは、コンソールBOXの外(運転席)側につけてました。 しかし、コードがぐじゃぐじゃでみっともないので、見えない個所へ集中化します。・・・半年前の記録(*^_^*) 使ったのは、オートバックスで見つけたプリウス30系専用設計の電源BOXです。純正アクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 20:48 ahoudoriさん
  • ドアハンドル イルミネーション

    購入しておいたLED(赤)を使用しました。 信号は「ウエルカムライト」から分岐させました。 カーテシからだとドアを開けてからでないと、光らないので... ドアを開ける前に光って欲しいですよね。 助手席にも、施工しました。 そして、2列目にも施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 21:59 GODZILAさん
  • 丸っこいモノ入れました。パート1

    ついに念願の…天使の丸。いやいや。エンジェルリング。 ん? イカリング!!です。 まず殻割り。 これをしないとはじまりません! アクリルカッターでキコキコやっていきます。 割れました。 そしてイカリングを当てがって位置を決める。 穴あけ。 配線用の穴と固定用の穴です。 ここでイカリングの準備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 22:24 はやじろーさん
  • サイドステップイーグルアイ埋め込み加工NO.1

    前回大体のところに印はつけてたので、再度穴を開ける中心がわかるように印をつけます。 そしていよいよ穴開け。 穴径は13.5mm。 そして穴にイーグルアイをぶち込みます!笑笑 下側はこんな感じに! 最後に配線を接続します。 ここでトラブル…1つしか点灯しない。 ギボシの接続不良でした。 でも細線で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 06:04 はやじろーさん
  • いよいよ!取り付け!

    まずはサイドステップ取り外しから。 クリップ数個とネジ2本で取り外しできます。 そして加工サイドステップに交換! めっちゃ簡単に書きましたが。正直…写真撮ってる時間ないくらい大急ぎでやってました。 配線してたら光らないし、配線短くて延長しなあかんし、配線作業で2時間くらい取られました。 サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 18:35 はやじろーさん
  • ■アウターミラースイッチ全灯化への準備 Vol.2

    やっとスイッチが入荷と連絡があり、すぐさま引き取り スイッチ品番 84870-12210-C0 コネクタ品番 90980-12330 裏 新旧?比較 大きさは一緒です。 ミラーの文字があるかないかです。 横はやはり大きいですね。 なにやら新機能が入ってるらしく・・・ 裏面比較 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月23日 17:46 30_G'sさん
  • 丸っこいモノ入れました!パート2

    テスト点灯の後はいよいよレンズの殻閉じ。 と前に! 殻割りがとても丁寧なやり方だったので…隙間が… なので削ります。 削ったらついに殻閉じ。 ぼくはグルーガンでやりました。 無事に殻閉じも終わり、テスト点灯。キレイにリングになりました。 そして明日は時間があれば取り付け。 ただバンパーを外してや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 23:47 はやじろーさん
  • ウェルカムライト加工取り付け No.1

    ここにウェルカムライトを取り付けます。 (要穴あけ) 本当はデイライト、ウェルカムライト付きミラーウインカーを取り付ければいいのですが、大体みんな取り付けてるし面白みがないなと思って、今回はあえて面倒な加工取り付けにしました。 まず→のところのネジを外して内張剥がし等でスイッチパネル類を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 17:02 はやじろーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)