トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • プリウスPHVの足回りブッシュ交換の地獄😭

    前回のアライメント調整で右のリアキャンバーが適正値まで調整し切れないとの事。 調整するにはブッシュを交換しない限りムリです。 と言われたので、ブッシュ交換の見積もりをとりました。 すると…ブッシュ単体で部品が出ない。 足回り丸ごとバラして交換と言う… とんでもない結果になりました。 右リアだけでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月13日 21:37 ムラッチ427さん
  • TEIN車高調 リヤ編

    リヤの作業に。 バラシは簡単だが。 純正部品を使うよう。 ただ、取説読んでも判りづらく、 帰ってしまった同僚に聞くと、ちょうど用事を終えたので戻ってきてくれると。この間1時間ほど無駄な時間。 不要部分をカット。 純正のバンプラバーは使用せず、車高調に組み込み。 何とか、取り付け。 リヤは、2人居た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 01:21 Ya-shun72さん
  • キャンバー調整

    24mmのボルトをインパクトで、緩める緩める♪ヽ(´▽`)/ ショックの長穴分、内側で固定♪ヽ(´▽`)/ できたぁ(-。-)y-~ サイドスリップ調整しなきゃ(ノ_・。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月26日 13:27 307griffe77さん
  • 右フロント部分からパッキンと異音発生

    ハンドルを据えきりすると異音がパッキンとスプリングが弾けるような音が響きます、アッパーマウントのベアリングの固着を疑って馴染のレース屋さんヘ電話し状況説明したらマウント部のベアリングでしょうとスプリングのロックナットが緩んでませんかという事で確認したら案の定緩んでました。心配だったのでお店に行って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 09:22 myガレージさん
  • 四輪アライメント調整

    皆様ご存知の、某ファクトリーです。 実は先日、自分でトー調整をしようとガレージでジャッキUPしたのですが、タイロッドエンドのロックナットが緩みませんでした。 タイヤハウス内にて ハンマーで打撃してみましたが緩みませんでした。 愛車を傷付けても嫌なので、某ファクトリーに相談してみましたが、作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月8日 18:32 RD-TECNICAさん
  • ロールセンターアダプター、スタビリンク取り付け

    夏休みの宿題にパーツ取り寄せました コレはスピナーじゃ無いんだよ ボールジョイントの圧入ボルトを 外すのに工具は無いので 拾って来たジャッキサポートを逆に使って 車載ジャッキで押し上げました パキンと音がして外れた模様です 後はすんなり外して付けてで 真上に延長ではなくてナナメに外側に伸びます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:20 .ミクさん
  • 自力でフロントトー角調整にチャレンジ

    まずまっすぐな鉄の棒を2本用意します 長さ2mくらい 車は平っぽい所に止めます 棒をリムに当てて押さえるわけですが 同じ高さになる様に台をかります そして前後同じ距離に板を引きます 90cmになりました そこに差し金を用意して棒の寸法を板に印します その寸法を計測します 前1850mm 後1810 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 12:38 .ミクさん
  • リジカラ取り付け後アライメント

    リジカラ取り付けしたのでアライメントを実施しました。 アライメント調整前と後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 18:58 Let's Activeさん
  • キャンバー、トー角調整

    フロント、リア共にキャンバーをつけてるプリウス君ですが、毎日100kmの通勤で、大変な事が発覚! 新品から、3ヵ月で、タイヤのショルダーが無くなってしまいました。 ちなみにキャンバー3度のプレートが入っているリアでもこんなに残っています。 なので、交換したホイールに合わせてキャンバーを起こします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 20:21 307griffe77さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)