トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • TRD オイルフィラーキャップ

    TRD オイルフィラーキャップ に、変えてみました。 フィラーキャップ 自家製(オリジナル)工具を、作ってみました。 フィラーキャップ 工具と、エンジンです。 ついでに、オリジナル タワーバーも取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 06:44 しょうなん5さん
  • 作業台マット

    埃が付着してしまいましたが、拭くのが大変^^; 何とかしないと^ ^ 先ずキレイに拭きます。 表面は合板そのまま… こんな天面では怪我をするかも🩹 百均でジョイントマットを購入して載せてみました。 万力部分は加工が必要ですね^ ^ こんな感じで加工しました。 動かない様に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:30 白Gさん
  • タイヤラック(保管台)作製

    木材を購入しました。 2x4、1x4の角材です^ ^ はじめに壁板(グリーン)を張りました。 角材で組み始めます。 寸法は角材を最大限に使用する寸法で決めました😆 骨組みを作ります。 底板を張って完成です。 左側上段は、長ものを入れてもイイように吹き抜けにしました。 タイヤ6セット( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月29日 20:49 白Gさん
  • 20180325 洗車 ①

    思いがけず木曜日に洗車しましたが、 花粉が… なので、軽く水洗いだけでもしようか と思い自宅洗車場へ。 水洗い ↓ マジ水エボ ↓ 拭き上げ ↓ 完了! やっぱり日頃のルーティンは崩せないf^_^; 足元を見ると、きたない(⌒-⌒; ) このまま洗おうかと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 23:14 白Gさん
  • ガレージ庇取付

    庇が無くて、強雨の日ビショビショになります。 濡れる時は濡れるけど、 無いよりあったほうがいいかなぁと😅 コレは2人作業になりますね😅 取説見たけど、強度的に不安が… と言う事で、自己責任で取り付けますσ^_^; 一番心配してるのは、積雪です😅 庇本体は、積雪50cmは耐え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月4日 20:23 白Gさん
  • ガレージDIY ① (水道編)

    ガレージの建築はいつの間にか大幅に予算オーバー(ToT) 水道は自力で引くしかありません! 何時もの様にDIYです(´Д` ) 先ず穴掘り作業です(−_−;) 既存ののパイプから分岐して繋ぎます。 設置完了です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月26日 21:31 白Gさん
  • 静電気防止スプレーを…

    ボンネットを開けました。 マツキヨの静電気防止スプレーです。 ボンネットインシュレーターへ プシュー( ; ゜Д゜) ふざけてる様にみえる方もいると思いますが 私は真面目に考えました。 衣類用ですが 服には化繊物もあるわけで もしかしたら?(^^; 火気・高温注意なので10分位ボンネットを開けてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月5日 12:27 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • タイヤラック組立

    スタッドレスタイヤを置くラックを手作りしようかと思いましたが、コスパに魅力を感じて購入しました。 ここまでは良かった^^; 片側を“キメテ”、もう片側をねじ止めしようと思ったら… ネジが締められない((((;゚Д゚))))))) 取付ネジ単体を締めてみると、 目で見て分かるくらい傾いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 18:28 白Gさん
  • ショックアブソーバーにアルミテープ

    スタッドレスタイヤに交換するタイミングで ショックアブソーバーにアルミテープを貼ります。 フロントサスから この2箇所に貼りました。 リア この2箇所に貼りました。 ショックの動きが良くなればと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月15日 11:42 アナザージジィーズ Miss ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)