トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • N4冷却システムのファン交換

    N4の冷却システムを改良。 太陽電池の発電量によって全開(14V?)で回転するので、すごくうるさい。 調整用のDC-DCコンバータを付けました。 交換前は、こんな感じ。 交換後は少し位置を変えました。 これで静かになるでしょう。 (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 15:02 meitanteiさん
  • TS-CX900の改造

    TS-CX900を改造していきます。 ラベルを外してしまいます。 本体の内側に両面テープを貼り付けて。 スピーカーネットを貼り付けていきます。 最後にボーズラベルを取付て完了。 BOSE仕様のセンタースピーカーになりました。 (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 17:14 meitanteiさん
  • サブウーファーのグリルを自作しました😆

    ひのきすのこで自作です。 スピーカーグリルとは程遠いかな🤣 ひのきすのこ サイズに合わせてみたよ バッチリ バッチリ 荷物は置けないけど何かは載せられる😆 荷物は置けないけど何かは載せられる😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 18:16 横浜つかさ令さん
  • バスレフ薄型エンクロージャーの製作(ケンウッドKSC-600DWをリユース)

    12mm厚ベニアで製作します。 蓋板も同じ厚さにしました😆 蓋板合わせ バッチリ 木管が高価です😆 写真は2本ですが4本を起用です。 容積率は完全無視 隙間を埋めるため?木工用ボンドをたっぷり多様化 厚さ79mmのハコ 完成です。 試運転しました。重低音を奏でるに微調整が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月1日 21:11 横浜つかさ令さん
  • バスレフ薄型エンクロージャーの製作(ケンウッドKSC-600DWをリユース)

    12mm厚ベニアで製作します。 蓋板も同じ厚さにしました😆 蓋板合わせ バッチリ 木管が高価です😆 写真は2本ですが4本を起用です。 容積率は完全無視 隙間を埋めるため?木工用ボンドをたっぷり多様化 厚さ79mmのハコ 完成です。 試運転しました。重低音を奏でるに微調整が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:11 横浜つかさ令さん
  • Aピラースポット照明施工

    Aピラーツイータースコーカー設置に伴い 夜間にスピーカーのスポット照明で質感 アップしました。自己満足ですが! 助手席Aピラーも同様に施工しました。 電源はルームランプコネクターより取りました。後に調光抵抗を入れて調光したいと思っています。少し暗い方が雰囲気が良いと思いますね。 LED球にマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:13 ganesyaさん
  • Aピラー ツイーター埋め込み その1

    やっとAピラーを加工してシートを貼り付けてました🙋‍♀️👍 表側です🤗🌸💁‍♀️ 裏側です😄✨💕 アルカンターラ調シートを貼りましたがこの生地は薄くてよく伸びたので貼りやすかったです😆😆😆 色が白なので染めqグレーを塗るか考え中です。いずれにしろ保護艶出しを塗らないと汚れてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:04 yumechan ♪さん
  • DLX-Z17PRO DLX-Z30T ツイーターステー自作取付

    アルパインのDLX-Z17PROを格安でGETできたけど、プリウス用のステーがない(; ̄ Д  ̄) ピラー埋め込みたかったけど、こいつの銅が後にくすんでくるらしく、あまり見えないほうが良いかもと悩みに悩んでこんな取付に♪ 純正のツイータのスピーカーコーンをカッターで破り、リューターで円形に削り完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月9日 20:50 ナイスキさん
  • スピーカーリング塗装

    スピーカー交換して気になりました。 メリハリが無い! 脱脂してから、プラサフ 吹きます。 キャンディレッドを塗ります。 クリアを塗って完成です。 自分的にはイイかなと😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 19:36 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)