トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.41

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 再塗装続き

    昨日は暗くなったので中断 今朝もう一度スプレーして 乾燥中に選挙へ 乾いたので磨きをします。 極細のコンパウンドで機械を使って磨きます。 続いてマイエターナルで仕上げを ウィ〜ん まあまあかな? 最後にコート 離れて見ればOK💃 高い完成度は求めてないので  (負け惜しみ) これで終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年10月27日 09:06 ジジィーズCATさん
  • オーバーフェンダー修理

    前使ったFRP材料を使おうと思ったら 硬化してました しょうがないから買って来た ペタペタ付けました 今回は買いに行ったついでに ゴム手袋も買ってきたので ベタベタしないで済みました だいたいに出来ました 塗装して完成です リベットナットも付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月18日 11:10 .ミクさん
  • バックリいっちまった〜😢

    がすり!・・・を通り越してサイドステップの下、割れました(写真は防水テープで仮補修) ちょうど花壇の煉瓦がこの高さで気が付かなかった〜〜〜💢 これ買ったよ😢 あらためて見ると左右ともステップの下側、結構擦ってる。 この際全部スプレーで誤魔化してやろうかと。 ただサーモテクトライムグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:42 プログラマンイチロウさん
  • DUCKS GARDEN プリウスPHV用エアロリアーウイング 塗装(エモーショナルレッド 3T7)

    リアウィングの取り付けにあたって 近所の板金塗装屋さんで作業してもらいました。 さすがプロなので仕上がりは文句なしですね。(^^♪ 実際の商品はこのような素地で送られてくるので現車合わせの板金塗装は必須と感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 12:42 碧いウサギさん
  • TRD GRフロントアンダースポイラー 塗装(エモーショナルレッド 3T7)

    納車時に前オーナーからのキズの修復にあたり板金修理に出していました。 GRフロントアンダースポイラーはかなりの割れ傷があったのですがどうせ修理・塗装するなら車体色と合わせエモーショナルレッドにしてもらいました。 【Befor】 GRフロントアンダースポイラーも悪くはないのですが (^_^;) 【 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月5日 16:33 碧いウサギさん
  • 純正バンパー+ハーフエアロ塗装・取り付け❣️

    自家装開始しいます。 日焼け凄い😎 分解開始!バンパーはかなり分解出来る造りなのね!(手こずるぅ〜) 劣化が進み柔軟性がなく簡単に割れました⤵︎ 作業開始😷 取り敢えず樹脂パーツは202ウレタンで塗りました。暗くなり始めたので戻せる所までで終了❗️ エポキシで修復し何色に塗ろうかなぁ〜。 晴れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月24日 20:44 h_3********さん
  • リップスポイラー 加工+ツートン塗装

    リップスポイラーを 約2か月かけて 繋ぎ目のパテ埋めとツートン塗装しました。 正面1 正面2 斜め前から お出かけ後・・・ 見えますか?さりげなくLED仕込んでます ツートン塗装で厚みも出て 更にいい顔になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 21:12 Tosssyさん
  • リアサイドアンダーカナード塗装

    リアサイドアンダーカナードの表面が劣化により購入した時より艶もなくキズも目立ってきました。 艶無し キズだらけ~ 応急措置でCAINZのアクリルスプレーで 塗装する事にしました。 CAINZ商品のサンドブロック#240番で 表面を磨きました。 磨き後 アクリルスプレーの艶ありブラックで たっぷ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:53 ジジィーズCATさん
  • Cピラー剥げの件😥

    Cピラー剥げの件ですが、オプションのCピラーは貼り付けるタイプみたいなので😥 タッチアップにて補修してみます😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 06:24 まるたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)