トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリルイルミ 準備編

    みん友さんたちからの刺激を受け、自分もグリルイルミに挑戦してみました。 とりあえずは、パーツの調達と加工編です。 上から 1.側面発光テープLED[青] (1m物を70cm程度で切ったもの) 2.アルミチャンネル      (1m物を70cm程度で切ったもの) 3.表面発光テープLED[青] ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 19:32 週末大工さん
  • グリルカバー作製①

    フロントを見ると、ロアグリルが大きく口を開けています。 のぞき込むと、ラジエーターフィンが見えます。 グリルシャッターは見えないので、エンジンルーム側にあるんでしょう。 走行風が通過しないけど、フィンに当たるので冷やされてしまうと思うます。 型取りします。 バンプラの幅がグリルより短かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月8日 11:15 白Gさん
  • リアエンブレムの青部分を無くす。

    リアは、青い部分がなくなればいいや~とズブズブなスタンスでポチりましたが~、 ゲッ(゜ロ゜)サイズが合ってねー! 50HVとリアエンブレム、違うのね~(T.T) 返品も出来なそうだから4Dカーボンシールを製作して貼る。 カーボンの上にハセプロのグミシールをはります。 うーん、まー分からんな(^_^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年5月2日 17:02 Ocean5さん
  • 試作1号ヘッドカバーエンブレム

    昨日作ったシールを今日のお昼休みに アルミ板に貼って 多少立体感を出すため 上下を折り曲げました。 この位のアルポリック板を6枚用意 両面テープで貼って完成 どこに貼るかというと ヘッドカバー 普段は見えませんが ココにもトヨタマークがあるので 消えてもらいます(笑) ペタリンコ(^v^) 試作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月10日 20:17 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • マットブラックエンブレムの台紙をカーボンに( ¨̮⋆)

    エンブレムの台紙?がブルーをどうにかしたいな〜と思ってた時に! みんともさんが100均一にカーボンシートがあって結構使える♪と聞き👂✨ 真似させてもらいました(*>∀<)ノ♪ 100均一のカーボンシート\(^^)/ そして、 エンブレムの板が汚れてるので、 油分落とすシートも購入し用意バッチリ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2017年2月16日 00:34 N.Puriさん
  • 冬対策 自作グリル塞ぎ

    3年目のダンプラです とっくに寒かったんですが 忙しくてできなかったんです タイラップで止めるだけです! 外したい時はタイラップ切るだけです 付けっぱなしでも春まで問題無いです 念のため水温表示機能あった方がいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 13:29 .ミクさん
  • G'sフロントグリル自作(製作編)

    G'sのフロントグリルをアルミメッシュ化しました。 ただ、普通にアルミメッシュ化するのはつまらないので(笑)、以下の特徴を持たせています。 1. 立体加工 2. 3分割構造 3. G'sのプリント付き それでは、早速加工に入ります。 まず、純正のフロントグリルのABSメッシュ部分を全てカットし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月8日 01:59 qazu1999さん
  • AMSスマートエコグリル

    トムスのエアロパーツに取付、 スマートエコグリルの下部分を加工。 エコグリルのナンバープレート取付部分も 大幅に加工しています。 まだ、全開には成っていないようです、 今年の冬に活躍を期待します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 17:38 さんまる☆さん
  • 光るエンブレム 後期純正 リアLED加工取付 その2

    みんプリの、PHV乗りの先輩の整備手帳を参考に、配線分岐やり直しました。リアガーニッシュのセンターのエンブレムの電源が、まさか5Vとは思いませんでした!結果バッチリでした。有り難う御座いました。 みんなこんな感じなんでしょうか? カメラの差なんでしょうか? いや!ヤッパリ暗い!配線ミスか? また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月28日 06:39 ととっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)