トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スイッチLED打ちかえ

    スイッチのLEDを打ちかえです。 この遊びも初めてです。 一生やらないと思っていました。 老眼にはなかなかキツイなぁ(;´∀`) Pボタンの、発光色を緑から赤にしました。>>こんなもんだね。 いい大人が、ボタンの色が変わったからって興奮しないよな(。。;) ・ ・ ・ っておい! おかわりして イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月9日 00:14 Ocean5さん
  • 4Dカーボンをドアトリムに貼る

    余りクズの4Dカーボンを貼ります。 去年までは空気入りまくりでしたが、 なかなか上達しました(^ω^) 投稿数日後 イイネくれた皆さんすいません(^o^;) やはり空気ダマリができました(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月12日 00:57 Ocean5さん
  • フロアマットのずれ止め

    親族が後席に乗ると、お行儀が悪くリアフロアマットがマジックテープを使ってもズレます。。; そこで、大陸製フロアマットクリップとポンチ着弾です。12個着けます! この作業、 クリップをカーペットに挟まなければならないので意外と面倒です。 リアシートを外します。 さて、のってきましたよ! この作業に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 11:45 Ocean5さん
  • BB-8スイッチ不良

    ディーラーにナビの修理を出して帰ってきました。 しかし、BB-8が喋べらなくなりました( T∀T) とは言っても、ディーラに『BB-8が喋らなくなった!どうしてくれるんだ!』と文句も言えず…(´・ω・`) 調べることに。 どうやらコンビネーションスイッチHUDの接触不良です💦 リペア端子の施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 18:37 Ocean5さん
  • 純正フロアマットを比べる。

    プリウスの純正フロアマットは2種類あります。 【左】ラグジュアリータイプ / 3.4諭吉(甲) 【右】デラックスタイプ / 2.3諭吉(乙) 購入時オカーンの顔色を見て(乙)を選択しましたが、オフ会のじゃんけん大会で(甲)GET!(v^∇^)v (ありがとうございます!) 折角なので比較してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年5月1日 18:25 Ocean5さん
  • スピーカーリング自作

    スピーカーリング、「いいな~」 このごろは他の車種の整備手帳を見る余裕が出てきたOcean5であった。 「ダイソースピーカーリング自作」を発見! しかし、なぜ50系プリウスにはこれを自作する人がいないのか?→やってみる。 ミニバスケット 4つ購入 ケガをしないように網を取る。 強力両面テープを着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年7月15日 06:57 Ocean5さん
  • シフトベースにカーボン貼り

    シフトのこの部分が艶消しプラスチックで気になります(^。^;)。 いろんなもの外すの面倒なのでセロファンでけがき~(^-^) 4D貼ります。 ぴったり貼るのに 老眼+夜で難航しました(^。^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月27日 08:17 Ocean5さん
  • ドアハンドルイルミネーションその2

    実際に取り付け前に動作確認、ブルーに点灯を確認 既存のカバーを外しネジも外します、配線するために左側の穴から下に通しコネクタに接続します 分かりづらいですが下側から針金が通って出ています 配線を下へ入れ込むのですが、電線が柔らかく上手く通せないので、細い針金(紫色)にからませて穴から下へ入れ込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 22:49 チャンミちゃんさん
  • 空きスイッチを利用する。(No.3)

    向かって右下三段目の今すぐ充電ボタン隣に空きがあります。 寒冷地仕様のウィンドウシールドデアイサー(フロント熱線)スイッチがつけられます。このコンビネーションスイッチを購入して切れ痔じゃなくて、リア・フォグスイッチにします。 ディライトは結局エーモンオンピカスイッチ にしました(^。^;) 今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 21:37 Ocean5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)