トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • トヨタ純正 コーナーセンサー(ボイス4センサー)☆リア

    加齢(45歳)に伴い、運転能力も低下しているようで、コーナーセンサーとフロントカメラをと、しかし後付け純正センサーはかなりのお値段なので中古で(ACR30/40エスティマの前期)のを買い。 4コーナー用で配線はリアのみ、センサーはボロくて色違い、別のセンサーを中古で買って計7千円。 古いタイプです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月16日 00:59 djinqさん
  • メーター裏側をちょっと拝見(^ω^)

    MIDの裏側のダイナミックスピーカーから信号を頂くためメーターをばらしました。 50系プリウス&PHVの整備手帳でメータ基盤の記事が意外となかったので投稿してみます😃 ツィータスピーカーパネルを外しプラスチックリベットをはずす(左右)→メータ上のパネルを手前にづらすように上げる→メータフードを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月6日 07:29 Ocean5さん
  • 車庫入庫支援装置 Z と PVU動画あり

    車庫入庫支援装置(プレデターレーザー)を作り直しました。 個々の投射口を調整できるようにしたので、遠くても正三角形になります。 PVU(プレデター’ズ ボイス ユニット)は電源を入れるとMP3の音声を再生するキットを使いました。 プレデターレーザーの発停に連動します。 PVUは標準ツイータを使い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年3月18日 21:24 Ocean5さん
  • メーターパネル カラー 自作

    赤が少しピンクになってますね! 少し暗い感じ(^_^)/~~ ホームセンターで購入! 沢山入って160円 やすっ! (@_@) 今回は、テストなので、大きめに作り上に載せるだけで、色合いを見たいと思います。 17cmの5cmで切り取り、ラミネートをしてカットします。あまりにも薄いので、1枚目は、熔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:21 ととっしーさん
  • トヨタ純正 コーナーセンサー(ボイス4センサー)☆フロント

    アイシス用ソナーとフロント用のハーネスを中古で4千円で購入、バンパーを外したついでにフォグの水抜きも https://minkara.carview.co.jp/userid/228780/car/1036835/3239641/note.aspx を参考にオプションカプラを使い室内からエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月18日 00:17 djinqさん
  • プレデターBSMの取付け【漆】配線①

    今回はサイドミラー(BMS警告灯)から車体への配線です。《赤の点線》 BSMの配線はBSM無しグレードでも配線されているということなのでそれを利用すれば簡単です!(^^)! (上)ところが、アウタリアビュ―内の配線は10本なのにカプラには9本しかきていません。配線束の中でBSMのアースが結合され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月11日 22:34 Ocean5さん
  • メーター色を変えてみた

    今更感はありますが、なんかやりたくてダイソーへ走り、216円で買ってきました。 その辺にあった薄手の紙で型紙っぽいものを作って セロファンを透明のフィルムの中に入れてやろうと思って買った、こんなん買わなくてよかったじゃんってくらいの透明フィルムをとりあえず切って 5色あったセロファンを大体の大きさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 17:13 手先が球さん
  • EV走行可能距離

    充電するたびに ちょっとずつ増えていくんですが…。 どうやって補正するんだ。 ちなみにEVで8キロ弱走行で10キロ強消費(うちほんの少しだけEVフル加速)。こんなもんなのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 17:23 S A I T Oさん
  • 純正メーター 裏メニュー的な

    30分燃費と充電 ガソリン使用率は ステアのDISPキー長押しでなんか変わるみたいです。 っていう10年前の車のクソみたいなネタ。 あ、車高上げそのままだと ポジキャンでトーインだったので てきとーにどっちも0くらいにしました。 燃費2割位伸びた気がするw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 23:51 S A I T Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)