トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプのLED化

    利用するのはこちら 某ネットショップで100円未満でした 内装剥がしを差し込み、2箇所の爪を外します 電球を外して、LEDを埋め込みます ちょっと長めで収まりが、ギリギリでした 作業中に片側のハンダが外れましたが、なんとかそのまま取り付けました 各所LED化の目的は爆光ではなく、白化なので、ある程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:05 Moto555さん
  • マップランプのLED化

    内装剥がしでこじり、4箇所の爪を外して分離します コネクタ3個を外して、作業を行います 電球をひねりながら取り出し、LED入れて戻します 画像はこれだけです………

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 21:44 Moto555さん
  • ラゲージランプのLED化

    内装剥がしで前方から後方へ動かしながら、引き出します コネクタを外して、作業をやりやすくします ランプのカバーを外します 爪を三箇所広げながら、外しました T10電球を外して、LEDを差し込みます LEDはフィットのラゲージランプに使っていたものを流用です あとは戻して、点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 21:40 Moto555さん
  • ルームランプLED

    暗いです。 youtubeで外し方をみました笑 運転席がわに内張剥がしを突っ込みちょっと空いた所で思いっきり下に引っ張ります。 すごく固いです。 そして裏から灰色の部品の爪を外して灰色の枠を外します。 真ん中の部分は思い切って引っ張ると外れます。 そしてクリアの部分の爪を押せば外れます。 カーテシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月17日 21:42 まや@さん
  • ルームランプ・フロントマップランプLED

    PHV用の全面基板LEDがどこ探してもなく よくよく見るとプリウス50系と外側は形大きさ同じで 迷うことなくプリウス50系SパッケージのSMD・LED基板購入。50系からはランプユニット丸ごと外さないといけなくて迷わずバリッと! 裏から淵枠・中央ユニット・クリアレンズと各爪を浮かせるだけで簡単に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月23日 20:26 V-ROD830さん
  • ルームランプのCAROZE LED ROOMLAMP化

    以前、白熱電球のルームランプを同一形状のLEDバルブと交換しました。やや青白い光に戸惑いましたが、車種別SMD多重連装のルームランプに変更することとしました。 使用したのはネット通販からCAROZEの物を選びました。 リームランプの形状に合わせて基盤をくりぬいてあり、はめ込むだけだというのが売りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 14:07 ハンプティ@兵庫さん
  • 30プリウス メーカーOPナビ LED打ち替え作業手順

    30プリウス メーカーOPナビのLED打ち替え作業手順 2012LED 58個 グリーン⇒ホワイト ナビゲーションはオープン状態でバッテリーを外し脱着します。 ナビパネル枠 ネジ6個 ナビ裏 ネジ5個×2(左右) 配線 左右各1 基盤 ネジ3個×2(左右) 基盤 チップLED 2012サイズ 右  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月15日 19:25 わたるるるる~さん
  • バニティランプのLED化

    なけなしのお小遣いを叩いて、今月もLEDバルブを二つ購入hしました。今月は前回のLED化から漏れていたバニティランプをLED化します。 レンズを破損させない様に細心の注意を払って、ランプ本体のはめ込みを外します。 内部はこんな感じ。 バルブ交換。使ったのはミラリード製LT13-08、5灯拡散LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月1日 08:22 ハンプティ@兵庫さん
  • インテリアランプLED化

    インテリアランプをLED化してみました。車種専用に型どりされた基盤で作ったものもある中、気に入らなければ元に戻して他所へ流用できるようT10規格のミラリード製を選択し、バルブ交換で行うことにしました。 後部座席の証明はT10×31規格1個のバルブです。 右側が好感したT10のLEDです。やはり青白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 19:39 ハンプティ@兵庫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)