トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ドアミラーウインカーLED化

    私のプリウスPHVは、30後期やαと同じく、ドアミラーのウインカーランプは、電球です。 光り方も、端だけしか光らず、しょぼいです。 この手のパーツは、ウエルカムライトやデイライト付きで多くのメーカーから出ていますが、私の場合ウインカー機能以外は必要無い為、品質第一で30前期の純正パーツをディーラー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年9月28日 22:31 オガ太郎さん
  • バックフォグLED化

    GR にはバックフォグが付いていました。 レンズに手を当てると、ほんのり温かい。 明るさは、こんなもの? レンズを外します。 S25、180°開きのピン、12V/21W球 でした。 LEDもS25でチョイス。 メチャメチャ爆光ではありませんが、直視は危険な光量でした。 レンズに対して斜め横 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月1日 20:47 白Gさん
  • 室内ランプをLED化 (ルーフ後、バイザー)

    ルーフリアランプを交換します。 少しづつ少しづつクリアカバーを剥がしていきます。 本体が外れてしまった∑(゚Д゚) まあいっか、球を外します。 LED用の球型のコンタクトを挿入します。 リード線が長いので奥側で処理して閉じます。 全面の照射されて、明るいです♪ 次は、ラゲッジルームランプで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月3日 21:11 白Gさん
  • トヨタエンブレムをLED化

    エンブレム周りを養生しておきます。 タコ糸も用意してましたがドライヤーで温めて 引っ張ると簡単に外れました。 購入したエンブレムの黒い部分が寂しいので 100均のカーボンシートを貼り付けました。 エンブレムをコピーして切り取りました。 純正エンブレムの左側止め穴をドリルで開け室内に貫通です。 黄色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月3日 20:06 JONNYさん
  • ルームランプ・フロントマップランプLED

    PHV用の全面基板LEDがどこ探してもなく よくよく見るとプリウス50系と外側は形大きさ同じで 迷うことなくプリウス50系SパッケージのSMD・LED基板購入。50系からはランプユニット丸ごと外さないといけなくて迷わずバリッと! 裏から淵枠・中央ユニット・クリアレンズと各爪を浮かせるだけで簡単に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月23日 20:26 V-ROD830さん
  • 30プリウス メーカーOPナビ LED打ち替え作業手順

    30プリウス メーカーOPナビのLED打ち替え作業手順 2012LED 58個 グリーン⇒ホワイト ナビゲーションはオープン状態でバッテリーを外し脱着します。 ナビパネル枠 ネジ6個 ナビ裏 ネジ5個×2(左右) 配線 左右各1 基盤 ネジ3個×2(左右) 基盤 チップLED 2012サイズ 右  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月15日 19:25 わたるるるる~さん
  • ラゲッジルーム27WLED追加

    内装をムキムキします CFRP丸見えです 8ミリで空けてステー、本体取り付け 裏側、配線逃がし ほとんどの線が6Vなのでテスターで見ながら12Vを探しました。 室内に設置すると誤って点きっぱなしになるのでスイッチはここ。 完成。 明るいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月21日 14:10 HALU-URARAさん
  • シーケンシャルウィンカー追加(*^-^*)動画あり

    前回投稿したシーケンシャルウィンカーは絶対車検には通らないくらい純正とのズレがありましたので現在はデイライトとして使用しています(ーー;) 今回はシェアスタイルさんのシーケンシャル機能専用ウィンカーを追加しました (^o^) 純正ウィンカーとズレが無くていい感じです(*^▽^*) せっかくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年2月11日 19:58 とこメグ52さん
  • ドア開追突防止警告灯&足元灯

    フロントスピーカー交換と同時にやりたかった作業がこれです。というより、フロントスピーカー交換はついでの作業。 これも前車30プリウスからの流用(撤去・再取付)ですが、フロントドアのドア開放時、後続車(自転車等含む)への警告灯です。 テープLEDですが、側面発光タイプです。 張った面ではなく、横 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:13 週末大工さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)