トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 車庫入庫支援装置 プレデターレーザー

    記念すべき初、弄り追加装備は! プレデターレーザー(車庫入庫支援装置) (゚∀゚*)エヘヘ (車庫がカツカツで、車庫の前壁にマトがあり、そこにあてて車庫の真ん中に止めるため。) 通称SNSS(車庫=S、入庫=N、支援=S、装置=S)と名付けました😅 【注意】一般道などで走行中に使用しては ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年6月12日 09:11 Ocean5さん
  • スマホワイヤレス充電器の取付け

    センターメーターのクルマはスマホをハンドル前に置きたくなります。 今までは、写真(上)のようにしておりましたがイマイチ💦 【内容】 ①スマホが発熱でハイドラの動きが悪くなる。 ②ワイヤード充電でクルマを離れるとき手作り金具とコードが残り見栄えが悪い。写真(下) 今回、上記に対して『カイゼン』し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月30日 18:41 Ocean5さん
  • プレデターBSMの取付け【壱拾弐】調整(1)

    大陸製後付けBSMは、『どんな車種にも対応』だから感知範囲が広く真後ろをよく感知します。また感度が良すぎです💦 感知し過ぎでイラっ 💢とするので調整しました。 まず、真後ろの反応に関しては先人の整備手帳からセンサーにアルミテープを貼ることにしました。 BSMの後付けで、C-HRの方で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月13日 03:39 Ocean5さん
  • プレデターBSMの取付け【捌】配線②

    ちんたら配線をしております♥ 今回はBSM~ターンシグナルの配線をします。(赤点線) ターンシグナル左は助手席インストルパネル17番から。 ターンシグナル右は運転席インストルパネル45番から。 他力本願! toro_555さんの整備手帳『BSMへの道』より🎵 それでもカプラの裏表を間違えまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年2月21日 06:33 Ocean5さん
  • ツインファイバーリフレクター取り付け完了

    昨日ツインファイバーリフレクターの 取り付けだけして終わりましたので 今日は配線して完了させました。 その前に点灯テスト 付ける前にしろよ!!(^▽^;) 以前みんカラのなにかで 当たったやつですが とても重宝してます(^^♪ 点灯前 スモール点灯 もちろんブレーキ時の点灯もOKでした。 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月30日 18:10 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • レーダー探知機取り付け

    嫁さんが「この車は前の車みたいに 喋らないの?」と言うので 何のことかと思ったら レーダー君が「○○○○ご注意ください」 とか 「道の駅が近くにあります」 とか 言ってた事でした(笑) 仕方ないのでヴィッツの時に付けていた セルスターのレーダーを復活させます。 予め常時電源とACC電源の配線はして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月15日 16:14 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ジジウス納車後  2017年11月26日に配線を行いました ナビ裏からACCと常時電源を取り出し ドラレコとスマホ充電は 常時電源から取ることにしました。 USBの分岐を使って ドラレコとスマホの2個電源を 取れるようにします。 こちらはスマホ充電用です。 ドラレコの配線中 完成 ここまでは20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 21:13 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • リコールで電気配線に保護

    トヨタからリコールのお知らせがありました。 内容は・・・ エンジンルーム内の電気配線において、 組付ばらつきの検討が不足していたため 当該当配線が保護カバーのない箇所で 周辺部品と干渉しているものがあります。 そまため、走行時の振動により当該配線の 被膜が損傷して、配線同士が短絡、発熱し、 焼損す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月23日 17:50 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • USB電源取り付け

    先日購入したUSB電源を取り付けました。 meitanteiさんからアドバイスをいただいたので 本体は見える場所に両面テープで貼ってみました。 故障がなければ 快適にスマホの充電ができると思います。電源は常時電源です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 10:43 アナザージジィーズ Miss ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)