トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

EVPHVサポートカードの改定後、外での充電どうされますか?ありがとうございました。参考に成りました。m(_ _)m - プリウスPHV

 
イイね!  
takatiyu

EVPHVサポートカードの改定後、外での充電どうされますか?ありがとうございました。参考に成りました。m(_ _)m

takatiyu [質問者] 2023/04/07 00:23


トヨタのEV PHVサポートカードの利用料金が来年から高く成るように聞きました。 平日家充電で、通勤に使っているので、Aプランかなーと思っていたのですが、計算すると、止めた方が良いのか?ともおもいます。 Aプランなら 例えば80%充電まで、急速充電20分して、1100円掛かるようになる? 40キロ走れたとしてもガソリン代より3倍くらい高いように感じます。 計算間違っているのか? 間違ってないつもり、皆さんはどんな使い方にしますか?家充電だけですか? まだ、中古で買って一週間、外での充電は、ためしに無料のところ試しただけで、カード使ったことないので、皆さんの充電カードの今後の予定教えて頂けないでしょうかm(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • toshiya-y コメントID:1702215 2023/04/06 10:19

    日産EV充電カードおすすめします
    22年11月にプリウスPHVが納車され、同月にトヨタのEVカード契約しましたが、申し込みから2週間。カードが届いて1週間もたたずに今回の改悪になり、4月まで維持をすると検討しましたがトヨタEVサポートカードは1回も使用することなく、入会金だけ支払い解約いたしました。ほぼ詐欺ですよね。
     東京都内在住限定になるのでしょうが、都内無料の充電設備が多くあるため、公園などの無料施設、イオン、イトーヨーカ堂、eneosのスタンドにて充電してます。eneosはまだ充電箇所が少ないですが、ワオン決済、が可能なためカード契約はしてません。あと、日産の充電カードは日産車所有でなくても契約できるとのことですので検討はしてます。

  • たろんぺ コメントID:1702197 2023/04/05 14:15

    4月1日をもって、カードの継続を断念しカードを破棄しました。
    色々安いとこ無いかな?と探しては見たものの、今の所は無いようです。
    ほぼ通勤や買い物はEV走行ですが、どうしても月2回程の遠出では急速充電を(バッテリーの劣化防止のためには、1日2回が良いと何かで読んだ為)、2回程使用していました。
    今の所、どんなに安くても\1,100は掛かる様ですので
    しばらくは、遠出はHVモード(必要で有れば充電モード)を
    使用してのカーライフになりそうです。

  • pontanta コメントID:1702108 2023/04/01 09:48

    この改悪はひどい。昨日の自動更新で放置して自動解約するようにしました。改悪後の値段は家庭の電気代の400~500%ですよ。ぼったくり以外の何物でもない。EVならではの安く走る醍醐味がこれでつぶされている。ホンダや日産はこの商機をのがさずまともな充電カードを出してみてはどうでしょうか。

    外での充電は、イオンに充電設備があるならそこでWAONカードで充電したほうがいいですよ。1時間120円で3kwh近くは入ると思います。あと、ENEOSが充電サービス始めたみたいでTOYOTAカードよりはましだと思います。

  • 新チャン コメントID:1701064 2023/02/06 23:59

    外では、原則宿泊先の無料普通充電になると思います。
    もしくは、許せても無料の急速充電でしょう

  • じ~あ~る コメントID:1701052 2023/02/06 15:22

    TOYOTAだけど日産のカードを申込む方法もありますね。詳しくはわかりませんが、TOYOTAよりは、安いと思います。誰でも申込めるみたいだし

  • Cssiopeia コメントID:1700960 2023/02/02 17:28

    ここで投稿しましたが、こちらでも投稿します。
    トヨタのやる気の無さに失望してます。
    この春からの新プラン、大排気量のアメ車に乗るような燃料代になります。
    リッター5km/L以下のクルマに乗るようなものです。
    EV推進しているのじゃないのですか?

    何かの間違い??と思いサポートディスクに電話で聞いたら、受付された方はこちらの言葉を記録されている様子。
    意見は報告するという返事でしたが、きっと変わらないでしょう。

    本当に残念なPHVサポートです。

  • 新チャン コメントID:1605071 2022/09/16 07:27

    takatiyuさん 質問、回答で答えられていることはそのようなことだったのですね。有難うございます。 ここで回答に書いたあとにトヨタのページ見て有料ブランに変えられてしまうと焦ってました…。 現在のプランも使うことはないですけどね… 責めて普通充電は無料にしてほしいです。

  • AAAAAAAAAA [質問者] コメントID:1605065 2022/09/15 23:59

    新ちゃんさん、質問ありがとうございます。 私が7月に、電話した解答としては、 現在従量プラン、定額プランのかたは、 10月以降もユーザーサイトから変更する場合 従量プラン、定額プラン、選択できることが確認とれております。との事でした。 続けて 新プランへの変更は、2月を予定しておりましたが、延期される予定があるため、プランの移行日までは、従来のプランを選択可能とい事が確認されているとの事でした。 新プランA,Bへの変更に関しては、ユーザーサイトとは別に専用サイトを立ち上げる予定で、 専用サイトで、プラン変更する場合は、新プランのみの選択が可能になっている。 専用サイトへの案内は、契約者様へハガキ等でご案内させて頂く予定でございます。 との事でした。 通話は、録音しておりますが、 心配でしたら、ご自身でもご確認電話されてみてください。 私は、新しいプランに切り替わる案内が来たら、解約するつもりです。 それまでは従量プラン、定額プラン、使ってみて、お得な使い方が有れば、定額プランにしますが、ほぼ使わない様なら従量プランで、無料でお守り代わりにします。

  • 新チャン コメントID:1605063 2022/09/15 22:37

    これは、サポートカード改定前に加入しても改定後に強制的に月額発生する二択なのでしょうか?

  • AAAAAAAAAA [質問者] コメントID:1603187 2022/07/30 15:54

    薬草Gさん、ご意見ありがとうございます。 新しいプランは、明らかに改悪ですね。 やはり、ほぼ全員解約予定のようですね

前へ123次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)