トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.41

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

車内暖房の件 - プリウスPHV

 
イイね!  
武田 滋

車内暖房の件

武田 滋 [質問者] 2024/01/27 12:54

ガソリン車の場合車内の暖房はエンジンの余熱を使い
EV車はヒートポンプだと聞いています。
プリウスPHVはどのような機構なのでしょうか?
EV走行とHV走行で切り替わるのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • おっさんくん コメントID:1708203 2024/02/19 18:52

    私が確認した範囲では、以下のような感じです。
    EVモードでは暖房に必要な熱源をすべてヒートポンプでまかなうのでコンプレッサ消費電力が生じます。(1メモリ350Wくらいです。最大運転時で3.5kW~4.0kW程度。)
    HVモード時はエンジン排熱を熱源にするのでコンプレッサは基本オフとなりますが、EV→HVモード切替後しばらくの間、エンジン冷却水温度が上がるまでの間は、暖房能力を維持するためにヒートポンプ運転が継続するのでこの間はコンプレッサの電力消費が生じることになります。

  • shige03 コメントID:1708186 2024/02/18 23:29

    コンプレッサーの消費電力がデカナビで見えるのですがEVモードだと消費電力が大きくて。HVモードだと1メモリくらいしか使われてないみたいです。有識者求む

  • おっさんくん コメントID:1708037 2024/02/11 18:51

    基本的には、EVモード時はヒートポンプが稼働します。
    HVモード時はエンジン排熱暖房が機能します。
    EVモードで走行中(ヒートポンプ運転中)、電池残量低下などでHVモードとなった際は、エンジン冷却水温度が上がるまではヒートポンプ運転が継続し、冷却水温度が上がるとヒートポンプが切れてエンジン排熱暖房のみになります。

  • 新チャン コメントID:1707765 2024/01/27 20:42

    両方使います

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)