トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プロボックス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • T/Mギアオイルを交換する

    久々のプロボいじり 最近ギアの入りが渋くてオイル交換をたくらんでいた 前回はドラシャを交換した時だから2年ぐらい前 その時は“モノ太郎”の安もんを入れていたけど・・・ 今回はコレ YACCOのBVX LS200 前回の安もんと打って変わって高級品() 少し固めなのとハイポイドギアオイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 21:04 せとろさん
  • プロボのM/Tを載せかえる(検討編)

    知人のカローラフィールダーに燃費で負けているのは先日のブログで書いたとおり では、ドコがプロボックスの劣っている所なんだろう? 簡単にまとめてみた 項目:フィールダー(NZE121G) /プロボ(NCP58G) 車重(kg): 1070 /1030 10-15モード燃費(km/L): 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月8日 01:24 せとろさん
  • T/Mの内部洗浄とオイル交換

    寿命を2年延長する試験に合格し修了証書をいただいたので久しぶりにメンテナンス その第ニ段 最近シフトの入りが悪いんでT/Mの内部洗浄とオイル交換を実施する まず、なぜギヤが入りにくくなるのか プロボックスに採用されているキー式シンクロメッシュ機構つき常時勘合型の場合 写真上の様なシンクロナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 21:53 せとろさん
  • ミッションオイル交換

    11950km 銘柄不明のミッションオイル 2.0L 今時のドレンボルトって磁石付いてないの?? それにしても新鮮なミッションオイルってイイワァ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 17:55 86satoさん
  • 備忘録 ATF交換

    メーカーの推奨に沿って10km(ちょっと超えたけど)で交換 Dに持ち込もうと思ったけど、行きつけの整備工場でも交換できるって事でお願いしました。 金額は聞いてません。 請求書を見るのが怖いです。(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 18:21 カズホスさん
  • ギヤオイル交換

    SUNOCO BRILL 75W-90 純正と粘度は同じとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 13:18 さっぱりピーマンさん
  • プロボのM/Tを載せかえる(載せ換え編)

    早速、エンコパopen・・・・・・・・・・・きったね~ 良い子のみんなは掃除するんだよ m9(・∀・) 次は影響のある周辺物を外す バッテリ エアインテーク アンダーカバー クラッチレリーズシリンダ シフトワイヤ(2本) アースケーブル コネクタ(R検出sw,車速(車両によりなし)) ブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 00:24 せとろさん
  • ドライブシャフトとミッションケースオイルシールを交換する

    60km/hから振動が発生しているのはブログに書いたとおり 早々に原因もわかり対策をしたのだが筆不精なせとろは整備手帳を放置 (´´ⅴ``)ショボーン 原因はP席(助手席)側のドライブシャフト等速ジョイント内のベアリングが分解していた… トランスミッションを下ろす時に無理したのが原因だろう 応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月27日 03:50 せとろさん
  • 10mmロング!

    本日の速攻作業は、ハブボルト交換です。これは人力ではかなりキツイので、エアインパクト使用での作業となりました。 交換前の画像です。(ピンボケですみません・・・。) ボルトの半分位まで黒っぽいのが見えますでしょうか?この部分までナットが被ります。 なので、5㎜スペーサーを挟むと、なんと更に半分程度し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月16日 20:19 normal23さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)