トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • シートバックポケット取付け

    車内に収納を増やすためにシートバックポケットを購入。 シートカバー色の近く、作りがシッカリしていて、あまりゴチャゴチャしていないものを探して、これにたどり着きました。 GORDON MILLER ゴードンミラー CORDURA SEAT BACK POCKET コーデュラシートバックポケット h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月11日 21:21 TM-Fさん
  • フラットラック取り付け

    昨日の仕様変更の続きで、 カゴ状のラックから フラットラックに載せ替えました。 1800×900 1800×1200でも良かったかも パイプ径φ32で、いい感じ ネット特有のかしゃかしゃ音はありません 非常にスッキリまとまりました。 ラックのパイプに合わせて ブラケットを取り付ける穴を開けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 00:36 CL2Kさん
  • ルーフキャリア 仕様変更

    写真は出来上がりのベースバー。 先日組んだベースキャリアの仕上がりに納得いってなかったので、色々調べてました。 はじめに組んだのは、 前と真ん中はドア枠にフックするタイプ、 後は前2本とクロスバーで繋いで屋根に乗せてるだけでした。(2ドアクーペとかにあるパターン) ジムニーやパジェロミニな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月7日 14:48 CL2Kさん
  • スマホホルダー、充電ケーブルフック

    純正のスマホホルダーにはどうにも馴染めず、、、 メーターフード上の平らなところに ダイソーのスマホホルダーを取り付けました。 くるくる回ります 充電ケーブルが散らかってるので、 ステップワゴンで使用中のケーブルクリップ 収納式のトレーの前に設置しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月16日 13:45 CL2Kさん
  • タコメーター装着

    pivotのタコメーターを付けてみました✨ ここか ここで悩んで、息子がこっちがいいと言うんでここに笑 装着はポン付けで簡単。配線を裏からうまいこと隠して装着しました。 夜もいい感じ✨自己満アイテムですね笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月20日 21:51 D-mamさん
  • オブジェ

    新車当時から飾ってたオマケ ダッシュボードの熱でアクリル変形 (熱スゴ!) いい加減取り替えなくてはと散財! 結局でかくなったので6台しか? 使えず イニDだけではなくアレンジ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 10:39 elo50gtさん
  • サーモタンブラードリンクホルダー 取付

    先日、ヤリスクロスで取り付けようと思ったものの取付け不可だった、MIRAREED Pellucid PDK2115 サーモタンブラードリンクホルダーを社用車であるプロボックスに取り付けてみました。 プロボックスには、すんなり取り付けることが出来ました😅 早速、ローソンのアイスコーヒーを置いてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 22:12 風雅-Fugaさん
  • ドリンクホルダー

    納車間のなくの頃、そのままだと缶コーヒーやペットボトルが冬あたたかく夏つめたくなりにくいので悩んだ末の策がコレです。 安いホルダーに木片を下からねじ止め、コルゲートチューブでガタつき抑えてます。 めちゃ重宝してます笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 08:55 メディテレーニアンハーバーさん
  • スマホホルダー再修正

    クリップ式の部品が割れてしまった為、マグネット部分にL字金具を接着剤で付け先日付けたベースの金具にビスで固定しました。 運転席から見易い角度に取り付け。 こんな感じになりました。 走行中もガタつかずグレードアップしました。 非常に満足な出来栄えです(自画自賛)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 15:59 IQ611さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)