トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • プロボックスHID取り付け(既に取付け済です)

    しばらく前にHIDを付けていたので、upします。 バラストは以前30ソアラに付けていたものを使用し、バーナーは以前AE86レビンに付けていたものを使用してニコイチにしました。 ちなみにバーナーは、ベロフでしたので、グレア光が出ないよう表面は全てマットブラックに塗装されていました。 また、H4のなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 15:26 ALPHA-TAGUさん
  • おじさんは老眼なので暗いと見えないのですw(笑 HID取り付け+光軸調整

    HIDに換えますよ~。 簡単なのでサラッとw。(デタデタ 光軸調整もしたいのでノーマル状態でマーキングしておきますよ。 バラストステーの加工。 このセット、正直ろくな付属がありませんw。 カー〇で買ってきたステーを加工して取り付けますよ~。 取り付け位置はココ。 16系は以外と取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月26日 13:56 えすてっくさん
  • バックランプ HID化 (リレー装備 6000K 55W)

    手持ちのHIDが残っていたのでバックランプに活用する事にした。 以前、純正の電球では暗いので21Wの高W球にソケットを 加工して 交換していた。 手持ちのバラストが55W。 通常ならここまで高W品は必要ないのだが・・・。 高Wなので迷わずリレー経由で使用する。 リレーは4極の物を持っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月2日 23:23 ブラビッツさん
  • 中華HID交換

    増税前にエイヤと尼ゾーンで購入してしまったコンバージョンkitを取り付け 生意気にバッテリーから電源を取る仕様らしく作業が面倒w 中華モンなので初期不良だったら即返品してやろうと点灯実験w 問題なかったのでそのまま空焚き 意外や意外、割りと光軸がマトモに出たww LEDポジションと併 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 16:03 Jay-be Goさん
  • プロボックスHID&アーシング その1

    ユアーズさんのHIDキットです。 色調は6000Kまぁ~無難なところですね。 商品自体は、箱・バラスト・HIDいずれもしっかりしたものです。 価格から考えると、やはり安い。 保証は1年付いてますが、業者の取付けでないと 無理らしい・・・ でも、みんからメンバーでそんな事重要視してたら 車いじり出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月8日 20:04 べるちゃんパパさん
  • HID 55W H4 Hi/Lo 8000K

    ハロゲン球を取払いH4のHIDに交換 暗い黄色のライトは今更危険で乗れません(泣) バラストはエブリィでは薄型を使用していたのですが、 設置場所に困らないし出力に関してもこちらが大きい? 様なので選択。 35W仕様のバーナーで55Wのデジタルバラストの 組み合わせとなった。 同じ35W仕様では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:27 ブラビッツさん
  • トヨタ純正 フォグランプ+HID化②

    イカリングのコネクターです。 しばらく使わないので熱縮チューブで絶縁しておきます。 この上からビニテを巻きました。 スイッチの関係でフォグを点灯すると、ココも電気が活きてしまいます…。 あっ、これが今回使用したHIDです。 H11 55W/3000ケロンパですよ~。 何か結局フロント周りバラバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月30日 18:41 えすてっくさん
  • トヨタ純正 フォグランプ+HID化①

    約1年温めてたネタです。(笑 ┐(´д`)┌ ソレホドデモネェダロ? 上から 切り抜いたフォグ部 間違えて買った後期用フォグカバー 後期用フォグ本体 です。 左右覚えてない…。(汗 付くようにしか付きません。(笑 3本のビスで留ってます。 矢印は上下調整用。 へぇ~_〆(・∀・*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 18:10 えすてっくさん
  • 35W-55W調整式HIDキットH4 Hi/Lo 6000K

    某オク品です。その名の通り5段階にリモコンで明るさ調整出来ます。 色合いは極薄い緑がかった白でしょうか。非常に明るいです。アルファードにはPIAAの6500ケロリンを装着していますがPIAAがハロゲン並みに暗く感じてしまいます。 装着自体は極簡単ですがリモコン線を車内に引き込むのがメンドーです。個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 14:45 えすてっくさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)