自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プロボックスバン
注目のワード
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
テーブル下にテーブル
シビリアンのキャンパー製作で余った材料でタバコ置き。 はじめはグローブボックスにフタを考えてましたがカミさんがヒザ掛けのちっちゃい毛布を置くのにフタがあったら不便なので走行中のタバコ置きって言う名のイジり、、。 ノーマルのテーブルも使えます。 寸法です。 寸法です。 寸法です。 タバコを未だに吸っ ...
難易度
2023年9月29日 16:42 kennybenさん -
運転席パワーウィンド部分塗装
真っ黒な部分をこれからところどころグレーにして行きます。 まずは運転席パワーウィンド部分塗装。 足付けしてからサフ吹いて、、、 グレー塗装してから艶消しクリアを吹いてます。 自分では気に入ってます。 助手席のパワーウィンドスイッチも塗るかな! 底に余ってたフェルトシートを貼って、、、
難易度
2023年9月23日 15:19 kennybenさん -
純正クリスタルダイヤルをプロボックスに取付したい検証②
前回に続き、作業開始。 固定には、よく板金屋さんが樹脂バンパーの補修などに使う道具を使用。隙間はハンダゴテでパネルのカスを溶接。汚いけど、まあガッチリ固定されてるからヨシとしよう。 こーゆうやつ。 3年前位にバンパー作った時に購入、Amazonで2000円くらいだったかな。 仮留め。イイ感じです ...
難易度
2023年7月7日 20:42 PEN3+αさん -
マルチホルダーの取り外しと加工で、スマホを操作しやすくしよう
普段純正AMFMラジオにAUX端子で接続してスマホの音楽を聞いていますが、画面が隠れてしまって操作がしにくいですよね。 アルフォートは自分のスマホと同サイズ スマホホルダーを加工しやすいように取り外します。 エンジンを停止している状態で、 ワイパーを一番下まで下げたら 写真のように指を引っ掻けて外 ...
難易度
2023年6月10日 06:58 たるたるちきんさん -
-
レーダー探知機画面位置変更
ハンドルで見ずらかったレーダー探知機の画面位置を変更します。写真のモニター横の黒いヤツは木で製作したヤツです。 配線とカプラーが通る穴はリモコンを貼るマジックテープで隠す。 木で製作した支柱は瞬間接着剤で固定してます。 支柱に両面テープでモニターを固定。 あとは配線を綺麗にして終了かなぁ〜 支柱は ...
難易度
2023年5月24日 11:47 kennybenさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグ MT ...(千葉県)
174.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ 14AW ナビパケ(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
