トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンダイアグノーシス 簡単で手軽にできます

    どうもエアコンが設定温度よりも寒すぎる感じがするので、故障診断してみました。 故障診断機がなくてもパネルの操作だけで診断が出来るので、手軽で簡単です。時間も5分以内で確認できます。 写真は、センサーチェックが終了した後の表示画面です。00だけが出たので正常とのことでしょう。 作業としては、次 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2015年9月9日 14:55 fairwindy30cさん
  • チェッカーでエアコンオイルチェック(エアコン修理その4)

    先日、エアコンのガスをチャージしたのですが、オイルの量が適正かいまいちはっきりしないので、「エアコンオイルチェツカー」で確認してみました。 ヤフオクで購入した、ひとつ100円程度のものですが、原理的には納得できるものかと・・・。 やってみると、チェッカーのフィルターにオイルが1/2程度付着して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月19日 18:00 fairwindy30cさん
  • センタークラスターインテグレーションスイッチパネルの清掃とバルブ交換

    エアコン等操作パネルが汚れてきたので清掃し、液晶表示部照明用等のバルブを交換してみました。 最初は、3Mのカーボンファイバー模様のダイノックフィルムを貼る予定でしたが、いざ貼ってみると端の部分がいまいちで、結局はがしてパネルの表面をピカールで磨いてみました。 どうも、プラスチックの上につや消しのク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月1日 17:13 fairwindy30cさん
  • エアコン吹き出し口劣化スポンジの補修(その1) これは効果ありました。

    エアコンの吹き出し口から劣化したスポンジが飛び出してきて、フロアマット等について黒くシミになるので、劣化したスポンジを取り新しいスポンジを取り付けてみました。 見えないところなので、作業は雑でOKですし、作業後はきっちり切り替えレバーも効くので快適です。 手順は次のとおりです。 モールディングをこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月19日 16:59 fairwindy30cさん
  • エアミックスダンパーサーボ(運転席側)周辺のグリスアップ

    A/Cユニットケースの運転席側当たりからブビブビ音が出たので、エアミックスサーボ(運転席側)のグリスアップをしてみました。 作業後は、ブビブビ音は消えたようです。 作業としては、次のとおり進めました。 1 小さいドライバーでこじてトランク・給油口開放スイッチを外し、コネクタを外す。 2 タッピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月20日 17:57 fairwindy30cさん
  • UVライトと蛍光剤入りオイルでエアコンガス漏れチェック 簡単です。

    先日、サクションホース№1を交換したのですが、翌日にガスと蛍光剤入りのオイルを充填しました。(ガスの充填については、整備手帳のエアコンガスチャージ(エアコン修理その3)の項を参照してください。) あれから1週間経つので、ガス漏れがないかブラックライトで確認してみたものです。(ガス漏れがあると一緒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月20日 20:15 fairwindy30cさん
  • エアコンパネル分離

    プログレはオーディオ交換が大変。 純正オプションのナビが付いていると、更に大変ですが、アップデートしたいので、諸先輩方を参考に、まずはエアコンパネルを切り離しました。 必要な部分は上部と抵抗ブロックに成ります。 抵抗が無いと、エアコン表示部がバグる様です。 いきなり完成です。。。 基板上部裏側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月4日 18:49 kobayasiさん
  • エアコンパネル移設

    液晶取り付けに邪魔だから半田で延長して色々場所さがしてたら、なんといいところがあるじゃないですか。しかもジャストフィット!! これは最高。みんなもやるべき。 ただ、数十本もの配線を半田延長は正直面倒である。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月13日 21:33 伯方のCCOさん
  • エアコンクリーナー「バニプロ」注入

    家族が車に乗ると必ずくしゃみが出るというので、販売店でエバポレーターの洗浄剤等を注入してもらいましたが、臭いがきついだけであまり効果がありませんでした。 昨年エバポレーターにバニプロを注入し、エアコンフィルターを三層のものに交換し、ブロアファンを清掃したところ、家族からの苦情が聞かれなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 20:37 fairwindy30cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)