トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然動画あり

    古くなり長距離を走るとVVT-iプーリーギアからオイルが漏れるようになります。(VVT-iプーリー部分のタイミングベルトカバー内外にオイルが滲むようになります。初めはカムシャフトのオイルシールからかと考えていましたが、違っていました。) タイミングベルト近くのオイル漏れは、タイミングベルトの寿命 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年3月17日 20:43 fairwindy30cさん
  • タイミングベルト交換(その1) 今までの作業の集大成というと大げさですが。

    前回交換してから10万キロ超となったので、タイミングベルトを交換しました。 今の時代、ほとんどの車がチェーン方式になっているので、タイミングベルト方式の車は懐かしい感じさえします。 タイミングベルトを外して見てみるとほとんど痛みはありませんでした。 この調子だと12~13万キロは優に走れるもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月19日 21:01 fairwindy30cさん
  • クランクシャフトオイルシール交換(その2) タイミングベルト交換に併せ作業。

    タイミングベルトを交換するついでにクランクシャフトオイルシールを交換してみました。 写真は、クランクプーリー、タイミングベルト、タイミングプーリーを外したところです。 クランクプーリーの固定ボルトを緩めるために、クランクプーリーホールドツールを使用し、3/4のブレーカーバーに鉄パイプで延長しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月18日 20:56 fairwindy30cさん
  • エンジンコンディショナー施工 かなり効果があります。

    前回エンジンコンディショナーを施工してから5千キロ程度走ったので再びエンジンコンディショナーを施工してみました。 これをすると、エンジン内部のデポジットが多少取れるのか、確かにエンジンが元気になります。 ただ、これだとインジェクターには届かないので、ガソリンに添加する型式のエンジンコンディショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 17:26 fairwindy30cさん
  • ワコーズ RECS

    ワコーズ RECS 去年辺りから1年に一回はしていますが、 した直後1ヶ月は加速に体感の違いが感じられます。 タクミオイルと時期を一緒にしたら別の車見たいになりました。 そこからは なれてきたのかよくわかりません。 BMC高松にて7000円だったかと。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 12:12 肉ぶっかけさん
  • エンジンコンディショナー施工(整備サイクルの消化)手間はかかりますが安価で効果あり。

    自分なりの整備サイクルに従い、本年2度目のエンジンコンディショナーを施工しました。 写真は、十分に暖機したエンジンを2千回転程度に保ち、エアークリーナーホースの隙間から断続的に薬剤を注入しているところです。(暖気が不十分だと白い排気ガスが多量に出るようなので、通常運転時の水温計のレベルまで暖機す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 17:25 fairwindy30cさん
  • ワコーズ EPS エンジンパワーシールド

    125,500km。 ディーラーにてタイヤ交換、オイル交換、簡単な点検時にオイル滲みがありますとの報告を受けました。 ものは試しとパワーシールドを高速走行時にフィラーキャップからぶち込みました。 しばらくこれで様子見します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 21:41 Irresponsible ...さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ&Vベルト3本&クーラント液

    写真は、新品のウォーターポンプ。 10万kmを超えましてやっぱりタイミングベルトが怖いので交換。 でついでにウォーターポンプ。Vベルトもお願いしちゃいました。 クーラントは、ロングライフとはいえ無交換。。まずかったかな?? まっこれで後、10万kmはいけるでしょ?名機1jzだし。 部品が¥2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 10:14 サンデー画伯さん
  • エンジンオイル追加

    交換は幾度となくしてきたけど、エンジンオイルの継ぎ足しとか生まれて初めて。 資機材の全くないところだったので、2Lの爽健美茶のペットボトルを2分割して、注ぎ口をジョウゴ、胴体部をジョッキとして使用しました。 指定オイルはホームセンターに在庫が無かったため、TOYOTA純正5W-30 注ぎ足し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 22:34 TK@fukuokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)