ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ラクティス
-
静音化の老朽化?やり直し^^;
数週前から窓を開けて閉めたら ガムテのノリ??なんか 粘着付いて上がってくる(><) その度パーツクリーナーで拭いてた がしかし・・・フト^^ この画像は処理後ですよ~と 静音化ドアの内側のetc.の施工は かなり過去の整備手帳見たらイイ^^ 外装板裏の鳴き止めの工夫も・・・・ 経年変化ブチルで ...
難易度
2024年10月13日 12:55 とんぼ2008さん -
ドアベルトモールを補修^^;
さて・・・ これを使い^^ わかるかい ラベルに書いてあるとおり♪ なんかヒビがはいってるの こないだ見つけたんだ・・・・ そこで何かないか考えてて 思いついた(!^^!) そのヒビへ塗り込んでやった! コレ乾くと真っ黒になるんだよ^^
難易度
2024年1月4日 08:19 とんぼ2008さん -
あなたの知らない世界😅ワンタッチ・ウインドーシェードをゴニョ!
さて周りが芯入でパット開くこのタイプ よく見かける蛇腹なアレよか好み♪ でもね~どう?内側で固定するか??? 以前のは縦方向が小さめで 毎回バイザーをおろして支える感じに そうしてたが・・・ コーナンの大きめのにして・・・ 縦が窓よか少し大きめ^^; たしか?一番大きいサイズだっけ? そう ...
難易度
2023年9月12日 16:09 とんぼ2008さん -
車検ステッカー部目隠しシール貼り付け(74966km)
ずいぶん前ですが、車検ステッカーのサイズが変わったことによりミラーそばに貼れなくなってしまいました。代わりの目隠しシールがこちら。 貼り付け後。内側から見ると…何とも冴えない。外からはあまり目立たないので良いですが、純正品なのにちょっと寂しい。
難易度
2023年2月12日 15:33 weissRX-7さん -
リアガラス熱線コネクターの脱落修理 その3
2020年8月・11月に修理しまして 問題なく使用してましたが、ついに再発 約2年持ったわ 接触が悪くなったのか、熱線の効きが今一で確認すると・・・ 外れ掛かってまして 外しました(ポキッとな小力技) ネツトで導電性接着剤なるものをポチリンコ 極細シリンジに何種かの先針がついてました 使用方法をし ...
難易度
2023年1月7日 15:53 チャハスさん -
運転席ウィンドウスイッチリコール
中古車新規登録時リコールの表示があり、 カローラ店にて予約・リコール実施。 運転席パワーウィンドウスイッチ交換とのこと。
難易度
2021年3月18日 20:40 tomo1970さん -
リアガラス熱線コネクターの脱落修理 その2
8月の修理から暫くグリーンテープで養生してました 11月になりやっと修理結果か判る時季になりました んー・・・(・・?) なんとなく弱いよーな テスターで確認すると、微妙に通電してる?みたいな部分があり ガラス側の接続端子の隙間に純銅を詰めゴ○ラテープでガッチリ固定 テスター確認・・・OK スイッ ...
難易度
2020年11月23日 13:32 チャハスさん -
リアガラス熱線コネクター脱落修理
2月の未頃から、リアガラスの熱線の効きが悪いな と感じてました 3月には殆ど曇りが解消されない状態になりヒューズか?と確認して リアガラスのコネクターを視たら付いてはいるけど、何か変? 触ると┐(´~`)┌ こんな風に脱落しました かろうじてハンダ部分が付いていたみたいで作動不良になってた様子 ...
難易度
2020年8月17日 18:12 チャハスさん -
アウターウェザーストリップ交換
先月購入してたコレを交換 ガラスを全部おろし、モールが擦りそうなところ、外すときに梃子にするところをマスキング 左右とも、3センチくらいのところに爪があるので上に引っ張りあげて外す。再利用しないので曲げてしまっても構わない。 はい!外したもの。念のためガラスが見えるくらいあげて(ガラスが引っかか ...
難易度
2019年9月16日 17:27 IMPALA350V8さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
