トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • アイドリング不調を直してみよう♪その3(EGRバルブ清掃・スロットル清掃:後編)

    アイドリング不調を直してみよう♪その2(EGRバルブ清掃・スロットル清掃:前編) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/49476/5906682/note.aspx の続きです。 その前に アイドリング不調を直してみよう♪その1(プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 02:16 おもちゃ♪さん
  • アイドリング不調を直してみよう♪その2(EGRバルブ清掃・スロットル清掃:前編)

    ここに書いてある内容は、当方が行った作業の記録で、真似されるのは自由ですが それに伴い不具合等が発生しても、当方は一切責任持ちません。 最悪、エンジンブローもありえますからね。 真似して、ゴチャゴチャ言うレベルの人は、金払ってプロにやってもらいましょ~♪ では、本題。。。 かなり前の記録ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 02:01 おもちゃ♪さん
  • スロットルバルブ清掃

    アイドリングが高くなってきたので、スロットルバルブを掃除してやることにしました。 清掃するためにはエアクリーナーのリッド、ホースを外す必要があります。 バルブ周辺が真っ黒・・・ 綺麗なウエスにパーツクリーナーを染み込ませます。 ウエスで少しずつ汚れを拭き取ります。 結構汚れていました(^^; 拭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 23:44 セフィローさん
  • スロットル 清掃

    走行距離107,500km。 いやー最近の車は要注意です。30年前の車と同じように扱うとおかしくなります。 下手にバッテリー交換もできないです。 スロットルが電子制御で、走行距離がそれなりにある車のバッテリー端子を不用意に外すと、とたんに不調になります。 うちのラクティスは10万キロ以上走っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 23:35 にゅる侍さん
  • アイドリング不安定だったので。

    アイドリングが不安定な時があり稀にエンジン停止も。 14万キロも走ってればそんなこともあるか。 プラグも交換していないので、これを交換するのがベストかと思いましたが、その前にエンジンコンディショナーでスロットル清掃とエンジン内清掃を試みました。 清掃後、 アイドリングが安定したのと振動も低減しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 16:41 レンたろうさん
  • ワコーズ RECS 施工

    走行距離が10万km以上の車両なので、以前から気になっていたワコーズのRECSを施工してみることにしました。 いきなりDIYで失敗?するのも嫌なので、今回はホームページの「RECS 取扱施工店一覧」から、最寄りのショップで作業してもらいました。 点滴中... 排煙処理中... 期待していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 19:14 コフィさん
  • エアフロセンサー洗浄

    KURE エアフロクリーンにて洗浄。 洗浄時ODO:68,480km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 19:19 takahiro450さん
  • スロットルバルブ清掃

    アイドリングの時に、少し振動が気になるようになってきたので、スロットルバルブを掃除しました。 清掃後の写真。 バルブ軸はグリスが流れるといけないので、そのまま。 スロットバルブ周辺の汚れを清掃しました。 ついでにエアフロメーターも清掃してあげました。 汚れはあまりなかったです。 清掃後にアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月6日 09:29 あきんこさん
  • エンジンコンディショナー

    エアフィルター交換して~エアフロクリーンからの(* ̄∇ ̄*) エンジンコンディショナー投入Ψ( ̄∇ ̄)Ψ エンジンかからなくて焦るwww 500くらいしかなくて西野カナ並みに震えが止まらなかったのが復活! バッテリー端子外すときは気を付けましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ そろそろ11万キロ~まだまだ頑張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 17:48 大輔。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)