トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ヒーターコントロールユニットの色替え(その2実装)

    作業の前に今回使用した表面実装型LEDを紹介します。 ボタン照明&動作確認ランプ サイズ L3.2xW1.6xH1.85mm 順電流 IF 30 mA 順電圧 VF 1.85Ⅴ 逆電圧 VR  5 Ⅴ 発光光度20mA時 300 mcd 以上の仕様の物を25個使いました。 赤い○印の所にカソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月29日 06:04 不死鳥さん
  • メーター前反射防止&美観UPやっつけ😊マット♪②

    何度かの挑戦で こんなもんだろ~~ぉ 😊 視認性◎ v😊 マットある時 無い時 やはり^^) ある方がOK v😊😁v さてコレで感性もOK そう完成です!ノンリフレクションマット 外から見て^^ こんな感じ v(。。;) いいじゃないか!😁v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 13:43 とんぼ2008さん
  • 電圧計 交換

    とうとう電圧計も こんな表示になって 交換待ち 新規はグリーンで 攻めてみました どの位 持ってくれるのか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:11 チャハスさん
  • BLITZ R-VIT i-Color FLASHの燃費係数概算

    Touch-B.R.A.I.Nに交換した為、 撤去したR-VIT i-Color FLASH (Ver. 2.1) こいつを奥さんのシエンタに取付しようと計画しましたが。。。 「また燃費係数を計算しなくちゃならんのか?」 と思い、面倒になってきました。 とはいえ、放っておいてももったいないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 06:21 ろとらくさん
  • 追加メーター

    昨年夏頃付けた追加メーターです…。家に転がっていたDefiリンクメーターの水温計を取り付けたのを手始めに、油圧計とインマニ計を衝動買い追加しやした。ラクティスに追加メーターはいらんだろという声もありましたが、何となくレーシーな気分♪ピラーに惜しげもなく穴を開け、JURANとDefiのピラー用ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月11日 15:44 こっそり改造さん
  • バック時ピーピー音とウインカーカチカチ音の調整

    バックをする時のピーピー音がうるさく感じていたため調整してみました。 まずはメーター周りをバラします。今回はドライブレコーダーを付けるついでに作業しました。 本体を観察してみましたが、直接音源に加工するのは無理っぽいですね。 とりあえずメーター本体を外して、放熱に関係無さそうな裏の穴をビニールテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 23:31 TOKYOドライブさん
  • Blueの電圧計付けたが片側固定でしたので😋

    明るい時でも 正面はOK でも乗りしなとか チラリ^^ 気になり 片側はガッチリ付けてるが もう片側どうする?で両面処理😅 でも!まあ~気にすれば気になるw 夜でも明るめなら 気になるw そこで・・・ 黒のグルーと(w) 黒グルーをライターで炙り 柔らかくなったとこで ウネウネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 19:27 とんぼ2008さん
  • ヒーターコントロールユニットの色替え(その1解体)

    今回の作業もそれなりの覚悟と知識が必要になりますので、実施する際は「自己責任」で行って下さい。 自分もその覚悟でやりましたので^^; まずは整備手帳内の「ヒーターコントロール解体」を参照してこの状態までバラして下さい。 ここではすでに解体済みの物で説明します。 ○印の場所にツメではまってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月28日 18:54 不死鳥さん
  • Defiメーター モデファイ (マジカルカーボン切れ端利用法・整手)

    今回手を付けたのはこれ。 Defiメーターのベゼルです。 貼付済のアートレザーも3年が経過し、既にシルバーの輝きを失っている。 今回の弄りは、アートレザーをマジカルカーボンに交換し、新品の輝きを取り戻します。 まずは貼付済アートレザーを剥ぎ取ります。   慣れっことはいえ、アートレザーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月19日 19:25 なんちゃってsennaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)