トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.61

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

エアコンコンプレッサリレーの場所について - ラクティス

 
イイね!  
niwauri

エアコンコンプレッサリレーの場所について

niwauri [質問者] 2023/05/02 10:15

NCP100のラクティスです
エアコンが効かなくなり、最初ガス漏れを疑いガス圧を測りましたが漏れは無かったです
しかしエンジンをかけても高圧低圧ともガス圧に変化は無く、コンプレッサが機能してないようでした。
コンプレッサを交換する前に、コンプレッサリレーの故障の可能性もあるので、リレーの動作を確認したくて探したんですが、ある場所がわかりません
他の車などはエンジンルーム内のヒューズボックスにある事が多いと思うのですが、ラクティスにはその中にリレーはあるものの「A/C MGC」などとエアコンのリレーを思わせる表示のあるリレーが見当たりません
車内のヒューズボックスも見ましたが、エアコンのヒューズはあるものの、リレーがどれかわかりません
リレーの場所をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい
宜しくお願いします

回答する

新着順古い順

  • セビアン コメントID:1705081 2023/09/01 20:10

    コンプレッサーのマグネットクラッチの電源供給は、室内のダッシュボード中央部の真下に、コントロールボックスがあり、その端子から、マグネットクラッチに電源供給しています。シガーライターがあるところの、さらに前側の奥にあります。運転席の足元のサイドブレーキの横のほうにあります。ON-OFFのリレーではなく、コントロールボックスからの電源供給です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)