トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーのカバーを少し開いて起こしたやると、ナットがあるんで外し、ワイパーを軽くゆすりながら外してしまいます。 リアハッチの内張りを外します。 赤○部のクリップ11個を外すだけですが。。。 内張りを外すとモータASSYがあるんで、 まずは青○のカプラーを外し 次に緑○のボルト3本を外すとモータ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:53 まりっぺぱぱさん
  • 間欠ワイパー調整ユニット取付ました

    これも女房から「間欠の調整が出来ない」 の指示によりCEPのワイパー調整ユニットを 取付しました 取付方法はCEPさんのHPに掲載されている (要パスワードです) 資料を参考にやってみます まずワイパースイッチ周りのカバーを外し (これも分解方法は割愛します 汗) ワイパースイッチの爪を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年9月6日 18:53 パイロン!!!さん
  • ワイパー間欠時間コントローラ取り付け

    苦労した~(;´∀`)時間かかった~(*_*)やること自体は手順を追っていけば1時間位で出来るはず。まず初めにこのコムさん(コムエンタープライズ略)取説がパスワードで封印されているのでトラブルの無い様にザックリの紹介だけにします。まずここワイパーレバー元の間欠線を切って製品の配線を割り込ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月15日 17:44 NTV41chさん
  • リアワイパー倒立化

    乗り換え後、恒例となっているリアワイパー倒立化 今までの車両の中で一番楽でしたw 作業工程は他のユーザーさんをご参考ください。 当たり前だけど、これで砂・埃・雪が溜まらなくなった。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月14日 21:05 たか@北海道さん
  • リアワイパー倒立化

    前車ヴィッツでもしていた お手軽、弄りの一つ リアワイパー倒立化を しましょうかね。 車が汚れている時に 持って来いの弄りの一つですね(^^♪ ガラスが汚れているので テーピング不要ですが一応 立てる予定位置に(;^ω^) リアドア裏のボード 11か所のクリップを外しましょう 外した状態 リアワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:36 アズジン☆さん
  • リアワイパー倒立化

    これって、構造を理解してたら。 30分以内の作業です。 ちなみに。車は汚れてる方がいい。 汚れた状態で、リアワイパーを動かします。 すると埃が溜まりますので、この位置で 倒立すればええのです。 リアハッチのボード外しは割愛。 リアワイパー外しも割愛。 赤丸3つを外す。10mm 緑のコネクタを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月2日 19:56 Nao...さん
  • リヤワイパー撤去後の修正編

    前回のリアワイパー撤去ごキャップのこの高さが気になって修正しました。 バックドアの内貼りを外し、(とめピンは簡単に折れる心配も無でポロポロ取れます)結局モーターも外します。金属の板金部がモーターです。コネクターを外してボルト3カ所取れば簡単に外せます。(^_^.) 外したらこんな感じ。で外側からパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:50 NTV41chさん
  • リヤワイパー撤去

    このリヤワイパーを撤去します。トヨライス購入時、リアカメラの水滴をエアで飛ばすオプションを付けたんですが、リバースに入れるとリアワイパーも同時に動くのでワイパー本体を撤去!ビフォ~~~~~。 アフタ~~~。すっきり~~はいいのだけど。 角度によっては、なんか、(~_~;)でべそ感が、もうちょっと低 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月12日 03:46 NTV41chさん
  • チッピング第二弾!

    リアワイパー!ここの樹脂が 何より白くなってきた。よし。 塗ってやる。 写真は既に脱脂からミッチャクロンからのチッピング1回目。 問題発生。。。 右側のナットのカバー。 チッピングを持ったつもりがミッチャクロンを塗布してしまった。。。 一度全て落としてからやり直り。。 からの あまり厚く塗ると、可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 11:19 Nao...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)