トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エーモン静音計画ロードノイズ低減セットラゲッジルーム用施工

    ブチル制振材20枚とシンサレート吸音シートの施工。 静かになった? 正直よう分からん。 ラゲッジルームだけでは、効果は体感できないかな。 次はボンネット裏にペタペタ貼りましょうかね? ほんとは一番の音源であるタイヤハウスを制振施工したいけど、タイヤ外して施工しなきゃいけないので、やれるかな? 鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月14日 21:50 BBJASONさん
  • お体補強その②パワーブレース取り付け。前半

    やるならとことん!( `ー´)ノなんて、今度はパワーブレースを取り付けます。今度は車体の下へもぐりま~す!(;´∀`) まずは、自作のスロープでちょいと車体を上げます。 そしてフロアジャッキを使って全体を持ち上げ、スタンドで支えます。え、2つしか無かった?(*_*)ま、いいやフロント部の作業だから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月15日 17:08 NTV41chさん
  • COX BODY DAMPER 取付

    COX BODY DAMPER setting by DTEC 取付けました。自分では無理なので、近所のトヨタモビリティ神奈川さんにお願いしました。 (写真ブレブレですみません) 現状の適合表だとマイナーチェンジ前のFFのみです。 (5/27に'21.11以降 ライズ(A201A)用追加されました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年5月22日 22:42 Chin_おなかいっぱいですさん
  • シフトノブのガタつき対策な話

    「ん?」  RAIZEに乗ったときに感じるシフトレバーの違和感。左手で握ってみるとシフトノブが上下に動いてガタガタと小さな音も出る。開けて内部を見ても特に変なとこは無し。何これ…気になるなあ…というわけで、自分で直してみましょう。 まずはホームセンターで「シールテープ」を購入。 粘着力なし、薄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:43 RinsukeGOさん
  • ドアスタビライザー取付(その2)

    (その1)から続きでドア側、上下2本のトルクスボルト(T30)を外します 外れました プレートベース取付、こちらも取説に従い上下交互に少しずつ締めて最終5N・m プレートを取付けて完了 フロントドアの閉まりが取付前より0.5 mm程外側になってしまいました(写真の右が運転席側、左が後部座席側です) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月21日 01:19 Chin_おなかいっぱいですさん
  • ランクル風グリル固定

    グリルのガタつきでナンバーが揺れてカタカタ音がするのでコネクションとスポンジで固定。 この部分に隙間があり両面では固定できないです。 ナンバー止める箇所と分割スポイラーにコネクションを取り付けて固定。 スポンジは干渉する部分に入れました。 ここがカタカタなる原因です。 完成🎉

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月3日 20:23 TaPiさん
  • BLITZ タワーバー 装着しました

    装着後になります。 梱包が厳重にされていました。これなら佐川の投げ積み込みにも耐えられますね!時々営業所受け取りに行くんですが…コンベアーに向けて荷物投げてる状況を見かけますので 個人的に問題発生率ナンバー1の宅配便業者となります。 運転席側 ベース金具 #取り付け時 タイヤハウスからのボルト入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:14 (・∀人)さん
  • エンブレム剥がし

    かっこいーエンブレムだけど個人的にはソコまで車名は主張したくないので、躊躇することなく剥がします。 3M製のシール剥がしとエーモンの糸です。ちなみにもう一本予備の糸が付属しています。 事前にスプレーを吹き付けて両面テープのノリを溶かしてから糸を食い込ませました。出来るだけボディーを擦らないよう注意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月4日 21:40 とも もちさん
  • 静音計画 ボンネット+ダッシュボードビビリ編

    次にボンネットと言ううかエンジンルーム側今度はマルチモールで各ドアで施工したのとは物が違います。 ボンネットに貼るのでなく、閉まった時の隙間埋めの感じでフェンダー→ライト~グリル~ライト~フェンダーの周囲に貼ります。それではビフォ~~~。(^^♪ アフタ~~~。1本で蛇のようにべた~と貼るのではな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月6日 05:46 NTV41chさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)