トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電動パワーバックドア・フットセンサの取り付け②

    電動パワーバックドア・フットセンサの取り付け①のつづき まず取っ掛かりは穴開け作業です。 穴開けは以下のとおりです。 •ダンパーコード穴 左右 •後付けバックドアスイッチ穴 •ECU取り付けあな 位置決め撮り忘れ •フットセンサ取り付け穴 写真1から4は位置決めの写真です。 写真5から8は穴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月9日 15:21 HY1984さん
  • 電動パワーバックドア・フットセンサの取り付け①

    待望の後付け電動パワーバックドアがLinksAutoさんから発売されたので、フットセンサと合わせて購入し、取り付けることにしました。 ※改造は自己責任でお願いします。 ※トヨタ ライズはオプションで電動パワーバックドアがありません。そのため、取り付けにはダンパーコードの穴開け等の加工が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年7月9日 14:36 HY1984さん
  • トヨタプレミアムホーン取付

    整備手帳になっていません。 5月29日(日)にバンパー外し 取付けましたが音が出ず。 購入店舗に確認したら交換してく れました。 6月2日に再取り付け。今回は バンパー外さず対応。 いい音してます。 今回の購入店舗は時間が経ってい るにもかかわらず、交換していた だき本当に感謝しかありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 11:18 papaoyaziさん
  • ドラレコ前後取付け

    まだホーンも取付けていませんが 先に購入したドラレコを付けます。 取付け方は 諸先輩方の整備手帳や動画を参考 にしたので細かいところは省いて います。整備手帳というよりは、 配線処理の備忘録として登録。 リアドラレコの配線は赤線のよう に蛇腹を通し室内に入れています。 ここが一番の難関でした。 天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 18:36 papaoyaziさん
  • アイドリングストップ キャンセラー

    <非ハイブリッド車のみ> 本来アイドリングストップはカタログ上燃費改善になるのですが、実は頻繁にストップすると悪化すると共に弊害もあります。エコカー減税時にJC08モードのクリアのするために導入した技術ですが、WLTCになるとメリットが少ないため廃止の流れがあります。 アイドリングストップの弊害 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月13日 15:58 fitpatさん
  • USBポート増設

    タイプA、タイプCのUSBの増設です。 カプラーオンで簡単取り付けできます。 運転席のパネルを外して本体の配線を通していきます。 シガーソケットのパネルを外して配線を割り込ませます。 カプラーをつなぐだけです。 ディフェンサーの置き場所にぴったりです!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月19日 14:22 kuroken carさん
  • AR-31RM取付

    AR-31RM取付 Aピラーを外し配線しました。 作業工程撮り忘れたので取付後の写真のみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 07:27 kuroken carさん
  • デイライトウイポジ化

    今回取り付けたのは、シェアスタイルさんのものです。 助手席側のヘッドライトのカプラーです。 カプラーを外しキットのカプラーを割り込ませます。 キットのカプラーを割り込ませたところです。 運転席側 ヒューズボックスを開け中央の10Aの下側のヒューズを付属の電源取り用ヒューズに交換します。配線キットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 17:24 おかもっちんさん
  • ドラレコ ZDR035 DIYで取り付け

    ZDR035 20000円で購入 2カメラは取り付け工賃結構するので、自分でDIYってみた 1時間チョイで取り付け完了しました! 手間がかかるだけで、取り付け自体は難しくないので、工賃考えるとやる価値ありです。 ワイパーかかる位置を考えると、ミラー右側がベストか?と思い、取り付けてみると、以外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 14:14 はるゆずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)