ラウム掲示板は初めて投稿します。
ラウムって良い車だなぁ~と思って購入検討中なのですが、
以下の点が気になっているところです。
ラウムを購入&ご検討中のみなさま、ご意見伺えればと思いますのでよろしくお願いします。
<気になる点>
1.後部ドアが横開き=>考えられた作りのラウムにしてはスペースが必要なこの開き方を採用した点が残念。
2.エアバッグのオプション無し=>せめてオプションで良いのでサイドエアバッグが欲しかった。。。
3.デザイン&オプションの少なさ=>これは好みですね。
ちなみに良かった点を書かせて頂きます。
1.パノラマオープン&パワースライドドアの使い勝手=>8ヶ月の娘の乗り降りが楽そうと奥さんはかなりお気に入りです。
2.後部座席の広さ=>2列で十分な人には、この価格でひとクラス上のミニバンの感覚が味わえる感じです。
3.運転のしやすさ&乗り心地=>同じく、1.5L車には思えません。
とりあえず3点挙げましたが、総じて“ひとクラス上の車”という感じです。気になる点にデザインのことを書きましたが、全体的にはまとまっていて悪いというわけではないですし、上記の良い点がそれを十分上回る魅力を持っていると思います。
みなさん、ご意見お待ちしています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ラウム
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラウム購入で気になる点 - ラウム
ラウム購入で気になる点
-
みなさん、こんばんは♪
>ぴよさん、NCZ25乗りさん
15インチ、悩みますね。。。とある記事で見たのですが、
1クラス上のウィッシュ(5.3m)よりも大きく、
全長4.7m超のエスティマ並みとのことでした。。。
NCZ25乗りさんのおっしゃることは、オートバックス等で
お願いできることなのでしょうか?
>さだきちsadakitiさん
シルバーはいい色だと思いましたね。ディーラーで“ラウムいい!”と思ったのがシルバーでした。あと、イエローとライトブルーが良いかと思っていて、これまた悩んでいます。
実際の色を見てみたいですが、なかなか街で見かけません。。。見かけないことは、自分が買うときはいいことだとは思っています♪
-
ラウム(Cパケ)納車されて間もないですが今は嬉しくて仕方ない状態です。あちこちで投稿しちゃってます。
残念なとこ1は色。選択肢少なすぎ。
奥さんはライトブルーと言っていましたが結局冬(北海道在住)を考えてシルバーにしました。
残念なとこ2は後部ドアが横開き。
うちは2台を縦列してるのでこれは残念でした。でも買い物でレジ袋しまうくらいなら少し開けてフックにひっかければOKなので使っていくうちに気にならないかも。
エアバックのオプション確かにないけど今のトコ頑丈なフレームらしい&窓が意外に小さいので守ってくれる感があり気にならなかったです。
あ、そうそう、
残念なとこ3。ポケット少な。
ポルテを見てしまうと細かい収納スペースが少ないです。「街のりONLY&立体駐車場使わない」ならポルテのほうがいいかもと思っています。週末見に行きますが。
つらつらと書きましたがラウムは大満足です。
奥さんの実家に峠を3つ越えて(片道150キロ)親子3人で行きましたが非常に快適でした。街中では燃費は...ですが遠出ならエアコン付けっぱなし(温度は一番冷たくして風量1)で往復してリッター15キロでした。今は北海道も猛暑で30℃以上な ナすよ。
峠はその状態で10%勾配とかあるとこを上り下りしたのですが3000回転内で苦もなく上っちゃいました。
あとは助手席の背もたれを前に倒してシートを一番後ろに下げて奥さん足を乗っけていたお陰で足がムクまなかったと大喜び。それが開発!されてから後部座席は土禁になってしまいましたが(泣)。
とにかく、ポルテは非常に気になりますが後部座席が広々で荷室もソコソコあるラウムを買ってよかったと思ってます。
-
ぴよさん、元AE115G乗りさん はじめまして
みなさん、こんばんは
気になる点って、結構あるんですね。
でも、良い点があっての気になる点、というのがみなさんの感想ではないでしょうか。買いたくなってきました♪
>TOMさん
我が家も普段は7人乗ることはまずないです。
そこがラウムが良い!と思った理由です、同じですね。
確かに、このクラスの3列目は、あまり座りたいとも、
座って欲しいとも思わないですね。
>TOMさん、ぴよさん、元AE115G乗りさん
メーカーオプションの15インチはあまり評判良くないですね。最小回転半径が大きくなるのは、奥さん向けに買い替えを考えると、引いてしまう点です。
コンフォート系のタイヤにする アとで乗り心地の点では元AE115G乗りさんのお話のように解決しそうですが、最小回転半径やサスペンションの点はどうでしょうか? -
みなさんこんばんは
現行ラウムに乗って半年ですが、すでに走行距離12,000km突破しましたw
で、現時点での感想ですが
やはりこのサイズでスライドドアは重宝します
今は仕事にも使っていて後部座席に荷物も載せるのですが
駐車してからの荷物の出し入れがスムーズです
もちろん子供の乗降時にハラハラすることもなくなりましたし
あと、タイヤはメーカーオプションの15インチにしましたが
これはホイルと一緒にすぐに社外品に変えてしまいました
足回りをいじるつもりはもともとありませんでしたが、高速をよく使うため固めのサスが欲しかっただけです
標準の15インチタイヤはスポーツ系ですので「ゴツゴツするなー」と思われたらルマンやデシベルなどコンフォート系のタイヤへの履き替えをお勧めします
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラウム 1オーナー/HDDナビ/TV/Bカメラ/左電動ドア(兵庫県)
51.7万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルGT ドライビングS ブラックラインS(愛知県)
2408.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Mクラス AMGエクスクルーシブPKG RSP 純正ナ ...(千葉県)
267.9万円(税込)
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
