電装系 - 整備手帳 - RAV4ハイブリッド
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ドラレコ電源交換その後
結論から言うと故障の原因は付属の降圧コンバータで間違いなさそうです。写真のアマゾンのコンバータに交換後、3週間になりますが、電源が落ちる現象は一度もありませんでした。交換前はもっと頻繁に発生していました。 でも、取り外した付属のコンバータをテストしても、なかなか尻尾を出しません。5Vで2.2Aの5 ...
難易度
2023年8月16日 23:35 ゆてんさん -
ドライブレコーダーの取付
ドライブレコーダーを設置します。 360°+リヤカメラの最強仕様! 本体カメラがフロントとリヤで別体なので。天球カメラのモデルと違い、映像が歪むことなく記録できます。 さらに駐車監視ユニットを追加。 衝撃感知のみならず、動体検知録画も出来る優れもの( ´ ▽ ` ) バックドア上部に、メ ...
難易度
2023年8月16日 18:38 あんしょーさん -
予備電源ハーネスの製作
今後の電装品増設に備えて、各所で予備電源が取れるよう配線を引き回します。 消費電力の大きい機器は、バッ直リレーから電源を取れるように... オーディオテクニカ製30Aリレーキットを使用します。 消費電力の小さい機器は、オプションカプラーから電源を取れるように... 汎用コネクターを使用します。 ...
難易度
2023年8月16日 13:45 あんしょーさん -
オートブレーキボードキッドの取付け
前々からやろうと思ってたオートブレーキボードキッドの取付け。 どなたでも比較的簡単に付けられると思います。
難易度
2023年8月12日 08:12 だなぱにくんさん -
プラズマクラスター搭載LEDルームランプ取付
完成写真から。 付属のネジでアッパーケースを付けて、本体をはめて完成。要領書通りに作動確認して作業完了です。20分くらいです。 まず純正LEDルームランプ外します。 半透明のカバーをスイッチ側にある切り欠きに精密ドライバーなどでこじって外します。もう使わないのでドライバーの養生省略。 外したところ ...
難易度
2023年8月8日 06:41 インドコアラさん -
-
リアドアスマートエントリー2.1
前回最後の写真のBピラー下部。ツイスト配線をシートベルトの巻取り機構を回避しながら、他の配線に添わせてタイラップで固定して床まで下ろしていきます。 床のところで巻取り機を避けて横移動を開始。他の配線に添わせてタイラップで固定。 助手席側も同様に。 助手席側の足元のAピラー下にあるカプラー集合部。 ...
難易度
2023年6月24日 13:13 インドコアラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
