トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ※備忘録 サンキューホーン取り付け

    トヨタルーミーで検索してもホーンコントロール?の情報がなかったので備忘録として投稿します。 外す時のツマミを下にして右から4番目のグレーの配線です。 コネクターの位置です コラムカバー?外してウインカーレバー側です。 ハンドルに1番近い18ピンです。 コネクターの色はグレー色です。 参考になれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 09:05 けんじ.さん
  • ADB(オートハイビーム)解除

    ADB(オートハイビーム機能)がウザいので解除しました やり方はこちらのサイトを参照 https://kurumaru.net/adb_cancel/ ①ライトスイッチをAUTOの位置に合わせ、プッシュスタートを2回押してイグニッションON状態に移行 ②AUTO→ライトONを4回繰り返す ③ライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:08 ore3joさん
  • ワンポイントLED光軸調整

    ドリンクホルダーにエーモンのワンポイントLEDを追加して満足してましたが、気がつくと灯りが上にも向いててバイザー辺りを照らしてたので、なんとかしないと 傘を作って上への照射をカットしてみようかと考えて配線隠しをカットして傘のかわりにしてみました ここに傘を付けて上への照射を抑えます。剥き出しのLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 08:01 チーム・ワンハンドレットさん
  • リアカメラ設置場所

    これまでもデジタルインナーミラーは内側に付けると、スモークフィルムのため暗いので外側に設置してました。 標準エアロ+モデリスタエアロを外しての配線はしたくないなと思ったのですが、ウォッシャーノズルを外して配線できて、手間が省けスッキリ感もあります。 作業手順の写真が少なくてゴメンなさい。ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 10:12 Roomy 2158さん
  • 前後ドラレコ取り付け

    AZDONE M301 Amazonで安かったので リアの蛇腹の下の部分 リア蛇腹上の部分 蛇腹の下のカバーを外して シリコンスプレーで通しました。 上のカプラーを強引に通します。 助手席側の横からフロントに通しました。 サイドのカバー外して電源線とリアからの線を通します。 リアカメラ装着 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:37 てつじ0さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    メルカリで購入 カバーを力技で外す コネクターに噛ませるだけでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 22:02 てつじ0さん
  • シガーソケット活用

    スマホを充電するためにインパネのスイッチホールにUSBポートを増設しようかと思ったけど、シガーソケット使ってないし、これで良いやーってことで購入 AUKEY シガーソケット USB 充電器 CC-A3-BK typeA typeCの2ポートです 取り付けは簡単、シガーソケットにさすだけ笑 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:38 matsutezzaさん
  • ホーン取り替え

    ずーっと以前から何台にも渡って取り付けていたレクサス純正かなんかのホーンに取り替えました。 純正ホーンの位置に取り付けたい欲求は無いので適当に付けるつもりだったのですが、グリルの隙間からフレキシブルのエクステンションが使えそうだったので純正位置に取り付けました。 バンパーもグリルも触ってません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 13:41 hachiparkさん
  • ドラレコ、GPSレーダー ※3/3追記

    写真はレーダーのみだけど、 前車よりドラレコ、 GPSレーダーを移設 ドラレコは前後カメラのタイプで、 リアカメラの配線でいつも手こずる(涙 なるべく、露出配線を防ぐ為、 リアドアへの配線は、 ドアとボディー間を繋ぐ配線用の ゴムの蛇腹を通すのだが、 これがとてつもなく苦労する(悲 えらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 13:01 こまんださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)