トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルードとタイヤ交換

    新アイテム、吸うやつ♡ タンク内の古汁抜いて、新汁まんタンにして、 リア側から、8㎜メガネレンチ使用 フロント側、8㎜メガネレンチ使用 フルード抜くごとに、スタッドレスに交換しました。 まんタンにして完了♪ 簡単にお掃除 見た目は汚れてないねえ。でも確実に劣化してるよ、たぶんw 交換できて安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:31 愛知の夢さんさん
  • ENDLESS SNP パッド交換(フロントのみ)

    ネット通販で購入しました。 送料込みで8232円でした。 ENDLESSの青です。 まあ、隠れて見えないんですがね。ぷぷぷ 自分では出来ないので、後輩に頼んでやってもらいました。 ブレーキオイルが溢れちゃうかも、と後輩に脅かされました。 やり方がわかってる人はフロントだけなら40分位で出来ちゃうん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 19:38 あつぞ~さん
  • ブレーキパッド交換してもらったら悲劇がっ…

    いや、ごめんなさい、ほんとに申し訳ないですけど…ちょっと愚痴らせてください… (整備手帳で再投稿しました。) 今日、ブレーキパッドを4輪とも 交換してもらったんですけど…預けたんですよ。 で、台車借りて、じゃあ、お願いしま〜す!って 仕上がりを待って帰って来たんですけど… まぁ、パッドはちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月29日 02:35 Krakki_2001さん
  • サービスキャンペーンの実施

     衝突回避支援システムにおいて、前方カメラECUのプログラム検証が不十分だったため、ECUに保存する情報を正しく記録できない場合があり、始動時に警告灯が点灯するとともに警告メッセージが表示され、衝突被害軽減ブレーキ等の運転支援機能が起動しないおそれがあるとのことです。  他ノア、ヴォクシー、クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 12:40 manapapaさん
  • キーキー音ブレーキ見積58000円だと

    走行68000㌔のシエンタ 音が気になって買ったトコロに相談、見積りもらったから診てみて…と(義理兄家車) 日本車でローター交換なんて…と思いながら点検。 パッド残5.5㍉ とくに怪しいトコロもなく 強いて言えば助手席側に小石挟んだ、様な跡が 錆び具合も普通 とりあえず、キレイにして ネチョネチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 17:09 takechan996さん
  • ディスクローター交換

    道具は 14と17のラチェット 14のレンチ? キャリパー吊るための針金 右交換して左で整備手帳画像 撮ろうと思ったけど、 固着ネジ(17)との格闘で 写真はありません il||li _| ̄|● il||li 物はこの子達 DIXCELのローターと 安物パッド 作業のこつは 14のネジは14の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月2日 09:45 マンネンさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    キャリパーを黄色に塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 10:21 餌木波邏さん
  • ブレーキドラム内の清掃

    12ヵ月点検に出す前にドラム内の汚れを エアーで吹き飛ばしました! ドラムまでのアクセス方法は、 以前の整備と一緒です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2338929/car/1830655/3016679/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 16:50 ねこネズミさん
  • 制研DOT3 0.8L

    0.8L使用 汚れてはいなかったがせっかくなので交換 K辺 1250円1L BF3 購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 19:33 プレアデス☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)