トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 🎵シエンタもキャリパー塗装🎵

    巷は観桜会season。 そろそろ二号さんのタイヤも交換するかw 昨年仕入れたbB純正o(^_^)o 先日のレガシィである程度慣れたのでw 何時も通り、 金ブラシで溜まったホコリ落としてから シリコンオフをウエスに吹いて脱脂。 フロントのみ二箇所なので、 楽ですね(^^) 今回の教訓です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月29日 11:02 やまB4さん
  • ブレーキパッドとシューの点検

    右後ろ、ライニングの残りも十分 パーツクリーナーでキレイにして元に戻します。シリンダーからのブレーキオイル漏れもないですが、シリンダのカップキットは12月の車検で交換かな? 左後ろもライニングの残りも十分、ブレーキオイル漏れも無。 右前ブレーキパッドも残り十分。 ブレーキオイル漏れも無。12月の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 23:33 gayouさん
  • ZZE123G カローラ リヤディスクキャリパーのリフレッシュパーツ準備

    錆び錆びで使えないね~ <リフレッシュパーツを揃える> ①キャリパーOHパーツ ②ローター ③ハブ ④パーキングブレーキシュー ⑤ブレーキパット リフレッシュ作業はプロに依頼 パーツ総額:\85760 NEWPARTSGET様から購入 純正同等の互換パーツがお手頃価格で買えました。 ヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 06:15 ライトウエイトでいこうさん
  • キャリパーの重さ計測 (車弄りの最終章)

    車弄りの最終章は、止まる バネ下重量に関わるので調査開始 ST205 Fr:3.5kg Rr:2.1kg NCP91(RS) Fr:4.2kg (どれもパットは入っていません) セリカ GT FOUR (最終型) 4ポットの馬鹿でかいキャリパーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 21:57 ライトウエイトでいこうさん
  • ブレーキカバー装着

    フロントのブレーキポッドの所を赤く塗ろうかと考えつつ。。。みんカラを見てるとおお〜!なーパパさんがやっていたブレーキカバーなるものがある事を知り、早速、ヤ○ーオークションで検索するとでるわでるわ。。。。たくさんありました(;^ω^) で結局迷ったあげく、赤色にしました(◕ヮ◕❀) さて、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月17日 13:40 yossiy625さん
  • ブレーキフルード交換

    家族と出掛けた先の高速のPAで、ウィンドウォッシャー液を補充しようとしてボンネットを開けたら…なんと!ブレーキ液リザーバーのキャップがありません(爆) 車検以降、ヨメさんはボンネットを開けてないので、どうやらお願いした店がフタを取り付け忘れたようです(^_^;。 4ヶ月もフタが開いていたとなると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月27日 21:31 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ブレーキパッド交換

    チン○さんからもらったタイヤを交換 した際にスタンドの兄ちゃんから 「パッドが減ってます!このまま だとディスク痛めたりするので 交換した方が良いです! 工賃込みで15,000円です!!」 と脅しがあったので、丁重にお断りして ネットで安物パッド購入して交換しました (*^^*) ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月12日 08:14 マンネンさん
  • ブレーキローター交換

    見えてた方 特に摩耗が進んでいた訳ではありません。 見えてない方 が、錆びていて、パッドが錆びで削られていました。 頑固な錆です。 ピストンに汚れが溜まりパッドに均等に力が掛かっていなかったのか? 作業中! こんな感じで・・・ 当然ブレーキパッドも交換しました。 これでブレーキ本来の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月31日 23:52 Going Merryさん
  • 車検前点検2パッド 905200キロ

    パッドグリスアップ FRイン側6.8ミリ アウト側5.7ミリ F Lイン側7ミリ アウト側5.6ミリ インナーシューはエアーで吹かしたらかなりのダストがたまっていた 一瞬辺りが真っ黒に(笑) 綺麗な減りでしたのでこのまま組みつけ 厚みは R R4.5ミリ前後 L L前側4.2ミリ 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 22:12 プレアデス☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)