内装 - 整備手帳 - シエンタ [ P170系 ]
-
運転席側ドア部分清掃
運転席側のドア部分が白くなっていましたので、お湯でごしごし洗いました。 (簡単に外れます) 白いままだったら上から何か貼り付けようとしましたが、すっかりキレイな濃紺に戻りました。 毎日触る場所なので、衛生的・気分的にもグッド。
難易度
2025年3月23日 23:34 Highway Dancer ...さん -
エアコンフィルター交換。6回目。
定期交換です^^ フィルターは毎度おなじみ パシフィック工業さんの クリーンフィルターシリーズ 活性炭タイプ(Sタイプ)です^^ 適合。 少しお高いですが 良き機能かと^^ 新旧。 左が古い物。 右がさらっぴん。 何かの 種らしきものがいっぱいww サクッとな^^
難易度
2025年3月9日 13:12 おくちびさん -
エアコンスイッチパネル LED打ち替え
エアコンスイッチいろいろバラすとこは割愛させて頂き、今回は赤線の部分を打ち替えしました。 シフトノブのLEDはT5の電球で、白のLEDだとパネル自体?が少しオレンジっぽいみたいで綺麗な白にはならず若干のオレンジっぽくなったので… 中和してくれる事を願ってアイスブルーの電球をつけました。 基盤の状態 ...
難易度
2025年2月17日 22:23 おちゃまパパさん -
レーシングカート運搬車へ
レーシングカートを積むために買ったが、新車の香りがまだ残っていたのでw半年くらいトランポ化に踏ん切りがつかなかった。WISHをトランポにしていた経験から、荷室に「足」を立てると収納への制約が大きいのと床下収納が使いづらいので、5人乗りグレードにあるM6のネジ穴(オプションパーツ取付用)を生かせない ...
難易度
2025年2月2日 18:39 おやまんさん -
ドリンクホルダーLED埋め込み
ドリンクホルダーにエーモンから出てる5ØのLEDブルーを埋込み、裏側はホットボンドで固定。 夜はこんな感じで フィルムレスのペットボトルを入れると幻想的?で良い感じ(^-^)
難易度
2025年1月30日 11:20 yukiさん -
フットレスト& ペダルカバー取付
フットレストが欲しくてYShoppingを物色していると、シエンタ用でペダルカバーとセットのものを発見し、思わず勢いで買ってしまいました。 取付け手順書も付属しており、非常に親切でモノとしては良いのですが、肝心のフットレストはマットに貼り付けるタイプです。これでは角度が付かずフットレストにはなりま ...
難易度
2025年1月4日 10:51 Kambeeさん -
スカッフプレート サイドシル部 プロテクションフィルム施工
スカッフプレートとサイドシル部はどうしても擦れ傷が発生するので、プロテクションフィルムで保護します。 フロント部 スカッフプレート樹脂パーツは外して、ファンヒーターの前で温めながら施工したので綺麗に貼れましたが、サイドシル部に貼る時は、ドライヤーで温めましたが上手く貼れず気泡が残りました。 セカン ...
難易度
2025年1月2日 16:32 Kambeeさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
