我が シエンタの燃費 どうやっても良くなりません!! 最近 残り1目盛になったのでガソリン入れたら、なんと9.9km/Lと ワーストを更新しました。311.8km走行し、31.2L入りました。
ビックリしてレシートを何回も見直しました。間違いじゃないかと。トヨタの車はハイブリッドだけなんですかね。燃費いいのは。開発された方 情けないですね。 焦って出しすぎです。
アクセルを抜くテクニックも駆使しましたが、あまり効果はありませんでした。大体今まで乗った車で意識的にアクセルを抜く運転はしたことありません。燃費の良い車は普通に走っても燃費が良いものと思います。ディーラーの人々は信頼してますが、カーメーカーは信頼できません。CVTエンジンのモッサリ感も酷いもんです。もう少し、アクセル踏んだらブイッと発進するエンジンを造って下さい。心からお願いします。以上
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
どうやっても燃費が伸びません!! - シエンタ
どうやっても燃費が伸びません!!
-
-
-
-
蛇足ついでにの話ですけど、エアコンONだと巡航and微妙加速時時の最低エンジン回転数が1200回転になるようです。(エアコンOFFだと1000回転)
どうやらエアコンON時の裁量燃費速度は約65〜75km/hの領域なんでないかと思います。もともと1200回転オーバーの領域ですね。通勤時の比較的中距離走行の際に試して見てください。
18km/L程度がエアコン使用時のベース燃費値のような気がしますけど、それからプラスどれだけ燃費が稼げるか………だと思います。(市街地チョイ乗り悪燃費は実際問題だとは捨てておくしかないです。)
前回の話からですけど、エアコンフル使用前提での通勤使用で行きが19km/L、帰りで16km/L以上区間燃費で出ないようでしたら、多少走らせ方の問題もあるかのように見えますけど。 -
-
-
あと私の場合「満タン誤差」にも気を配ってます。スタッフ給油の場合、結構、詰める方の判断で誤差が出ます。給油口ギリギリまで入れた場合と、給油ガンのオートストップの時点との差は、この型のシエンタの場合どうやら最大で2.5L程はありそうでした。ですから、私の場合、意図的にオートストップした際の数値もメモっておくことにしてます。今回の場合、スタッフさんが目一杯入れたのと、前回の給油時にオートストップからキリの良い値で止めたとすると、今回の給油時に量的には2L程余計に入った形になったかも知れませんけど。(次回は逆に燃費が上がる……でしょうけど)
燃費計との誤差はそんなにないですよ。2%位良い方に出るかな?という状況です。私の場合、かなりエアコンをケチっての話ですけど、約1年でトータル約13,000km走行で平均燃費計が15.1に対して実燃費は14.8km/L程度のようですから。 -
どうもご無沙汰してます。
特に燃費の悪い理由ですけど、私の場合でも、エアコン入れて、エンジン始動直後の約1kmまでの区間燃費だと、平坦路でも区間燃費で8km/L行くか行かないか……です。約2km走行でようやく10km/L行くかいかないか、という状況でして、多分に送迎とか買い物時のチョイ乗りで燃費の足を引っ張ってるんでしょうね。区間燃費的には多分下りで11〜12km/L程度で登りが6〜7km/Lという感じでないですか?
エアコン入れての上り坂の瞬間燃費は下手すると5km/L台に落ちますよ。
ここのみんカラのシエンタユーザーでも満タン燃費値が9km/L割れしてる方もいらっしゃいますけど、燃費悪かった頃の走り方の情報が記憶されていて悪さしてる可能性も否定できませんので、一度ディラーでECUのリセットしてもらう、というのも一つの方法かと思います。
あと、マルチインフォメーションディスプレイの瞬間燃費(グラフが表示される)モードを活用してます?それの表示の際に、真ん中のボタン長押しすると「1分/5分」の切り替え出来ますんで、1分モードにして使ってください。そうすると瞬間燃費と平均燃費が一目瞭然ですし、反則技と思われる加速時で巡航時でもの「アクセル抜き」走法が燃費出しに有効だと気づいて貰えると思いますけど。でもまぁ面倒なのよね。でもこの方法って、シエンタだけでなく他の軽なんかのCVT車での燃費出しでも効果がありますから、外れではないと思いますよ。
区間燃費の実績を見てると、郊外路を走らない片道2〜3kmチョイ乗りだけの場合ですと、多分に平坦路だけでも11km/L行けば御の字のような気がしますけど。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
-
ランドローバー フリーランダー (埼玉県)
80.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
